ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月06日

大物釣りトーナメント!? in 「平谷湖FS」

10月6日(水) 予告通り行って来ましたよ!

「平谷湖フィッシングスポット」へ!!


前日、前振りしましたが訂正です。トーナメントなんて過大表現でした(汗)

実のところ、会社の仲間内でのお遊びのことでした

6人中、3人が初心者でリールも触ったことないメンバーです。

そんなんで、勝負を挑んできたので、コテンパンにしてやろうかと・・・(笑)







ここで注意。

10月10日(日) 平谷湖でドットコムが開催されます。

ここの近況を知る上であまり参考になることはないかも・・・(爆)

あくまで私が感じたことなので、当てにならないと思いますので・・・・。


  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:17Comments(0)平谷湖FS

2010年10月05日

久々に釣行予告!

明日、10月6日(水曜日)

平谷湖フィッシングスポットへ釣行します!



久しぶりの平谷湖、一体どうなっているんでしょうか?

また、明日は何と・・・・





・・・・トーナメントが開催されるようです。




???




何のトーナメントかは秘密です。
果たして、トーナメント自体、成立するのか、はなはだ疑問ですが・・・・



詳しくは明日の記事で・・・・




という前フリしておきます。




  


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 19:33Comments(4)平谷湖FS

2010年10月04日

真剣勝負! in 「美濃FA」 その2

9月末日の記事です。

「美濃フィッシングエリア」 釣行の午後からです。



PM1時半から開始です。
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:30Comments(0)美濃フィッシングエリア

2010年10月03日

真剣勝負! in 「美濃FA」 

9月末日、普段は半日単位の釣行が多い、「美濃FA」へ。

今回は丸々1日、真剣勝負してきました。



1日じっくりと、勝負してやるぜ~美濃FA!!
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:46Comments(2)美濃フィッシングエリア

2010年10月02日

東海地方で1番熱いところへ!

もう10月になり、涼しい日が続きますね。

そんなある日、東海地方で1番熱い店から電話がありました。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:02Comments(0)散財ネタ

2010年10月01日

ホームエリアはどこだ! 「アーネストクラブ」 その3

まだ暑さも残る9月後半、ホームエリア決定戦となるべく、出撃してきました。

自宅から約80km、あまり遠く感じないのは感覚が麻痺しているからか?

午前6時半、現地到着。



天候は曇り。

朝の気温は19℃

朝晩は涼しい日でした。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:29Comments(4)アーネストクラブ