2010年04月24日
JNC出場 in 「FishOn! 王禅寺」 本戦編 その3
第3ローテになりますが、今度はB組から始めます。
隣では、ひろおっさんが。
見渡せば必ず誰かが掛けてます。
さあ、今度は自分の番です。
【第3ローテ】
今度は道路沿い、思いっきり遠投が出来ます。
ひできちさんより、「巻きフォール」がいいよ!と聞いたのをヒントに・・・
もうこれでいくしかないと思ってました。
これでとは・・・・
NST1.8g!!
大遠投して竿抜けポイントを狙います。
おおっ!やっぱり活性がいい。
今度はアタリも途切れずに釣れました。
しかしさらなる問題が・・・・
沖で掛けれるのですが、バラシが多い。
投げれば必ずバイト、ヒットくらいまでいきますが、バラシが多発しましたね。
バラシをすると後ろから、トンGさんが・・・
「3匹以上バラすと、バラシ倶楽部に入会ですよ~」とプレッシャーの声。
ちなみにバラシ倶楽部 入会してるのは、トンGさんです。
2人目になりたくない~!!
・・・・と思いましたが、4,5匹バラシましたね。
「バラシ倶楽部」 入会決定です(泣)
結果 第3ローテ 釣果 11匹
たらればですが、バラシが無ければいい線行きましたね。
ですが、自分にとってアドバンテージになりました。
【第4ローテ】
泣いても笑っても最後の第4ローテ。
もうやるべきことは決まりました。
接近戦用のルアーをキメラ0.8gホワイトラメに交換し、こちらは手前を巻きフォール。
大遠投でNST1・8gエロピンク、近場はもうピックアップさせて沖専門で狙います。
最初は手前を狙って巻きフォール。
ある程度釣ってアタリが止まったら、沖にシフトしました。
これはいい感じでハマりまして、最終で16匹釣れました。
今度はバラシも少なく、自分らしく出来たと思いました。
これで大会終了です。
結果、
第1ローテ 8匹
第2ローテ 9匹
第3ローテ 11匹
第4ローテ 16匹
合計 44匹
42人中、25位でした。
優勝者のタカさんは75匹というんだから全く歯が立ちませんでした。
まあ、これが自分の実力です・・・。
反省点はたくさんありますんで、その後書きたいと思います。
個人戦の興奮覚めやらぬ、お次の競技は・・・
ヘキサゴンマッチ!!
neoさんより、メンバーの発表がありました。
まっきーさん、〇〇〇〇さん、〇〇〇さん!!(本名で呼んでます)
本名で最初わからなかったのですが・・・
せんべいの世話係さんとタチさんでした!!
以前、朝霞ガーデンでちょっと友釣りさせてもらいましたね。
その時の記事
この3人でヘキサゴンマッチで戦うことになります。
さあ、気持ちを切り替えていきましょうか!!
・・・・ヘキサゴン編&反省編へつづく
JNC出場in「FishOn! 王禅寺」ヘキサゴン&反省編
JNC出場 in 「FishOn! 王禅寺」 本戦編 その2
JNC出場 in 「FishOn! 王禅寺」 本戦編 その1
FishON!王禅寺 闇練 その1
FishON!王禅寺 プラ編 その3&闇練 序章
FishON!王禅寺 プラ編 その2
JNC出場 in 「FishOn! 王禅寺」 本戦編 その2
JNC出場 in 「FishOn! 王禅寺」 本戦編 その1
FishON!王禅寺 闇練 その1
FishON!王禅寺 プラ編 その3&闇練 序章
FishON!王禅寺 プラ編 その2
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:19│Comments(0)
│FishOn!王禅寺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。