2009年10月25日
平日友釣り in 「平谷湖FS」 その2
その2です。
最近プライベートで忙しくて、記事UPも遅れ気味です。
ご容赦くださいm(_ _)m
さて、BBさん(ビッグバンブーさん)と3匹早掛け勝負となりました。
巻きとクランク、縦orボトムでの早掛けです。
作戦としては、苦手なものから釣りから始めて、得意な釣りにシフトするか、
最初に得意な分野から始めてアドバンテージを確保し、最後に苦手なものをするか
選択は自由です。

最近プライベートで忙しくて、記事UPも遅れ気味です。
ご容赦くださいm(_ _)m
さて、BBさん(ビッグバンブーさん)と3匹早掛け勝負となりました。
巻きとクランク、縦orボトムでの早掛けです。
作戦としては、苦手なものから釣りから始めて、得意な釣りにシフトするか、
最初に得意な分野から始めてアドバンテージを確保し、最後に苦手なものをするか
選択は自由です。
巻きから始めてすぐ1本。
BBさんにプレッシャーをかけます。クランクにしてもすぐ1本。(何使ったか覚えてません・・・)
でもBBさんも負けてませんね!
2-0になりながらも、すぐ追いついて2-2
最後は縦いや、ボトムでキメラで勝負!!
こちらはあっさりとゲット~勝負あり。
どうも自分のいる側に魚が集まっていた様子。
NKCは久しぶりに勝たせていただきました(授与式の様子はまた後で)
1号池に島にBBさん
ややさざ波が立っていますね。
ここで食事とします。
平谷湖名物 「かつ丼」
一人では味気ないですが、やはり友釣りはいろんなこと話できて楽しい!!
まあ、午前中のNKCで授与式を・・・。
午後の部を開始しますが、朝レンジがボトム付近だったのが、表層にシフトしたようです。
巻きスプーン、シケイダーと釣れました。
レンジが変わったということは縦でも・・・
釣れました。
縦の反応もよくなってきましたね。
今度は1号池山側
そこそこ釣れましたね。
BBさんは、巻きでずっとやってます。
表層の反応が良くなってる様子でバシバシ釣ってます

今日は平日10月13日(火)なんで場所は移動し放題。
ある程度やったら場所移動してます。
ここでまたNKC勝負してみます。
3匹早掛けですな。
この様子は最終話で。
つづく
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット その2
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:55│Comments(1)
│平谷湖FS
この記事へのコメント
こんばんは(^^ゞ
さすが東海地区統合参謀長!!
NKC推進しまくってますね(^^ゞ
カツ丼はこの前行った時食べましたが、確かに量が多かったです!!
それにしても、平日でプレッシャーが少ないせいかよく釣れてるんじゃないですか!!
最終話楽しみにしてます(^^)
さすが東海地区統合参謀長!!
NKC推進しまくってますね(^^ゞ
カツ丼はこの前行った時食べましたが、確かに量が多かったです!!
それにしても、平日でプレッシャーが少ないせいかよく釣れてるんじゃないですか!!
最終話楽しみにしてます(^^)
Posted by かばぞう at 2009年10月25日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。