ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月05日

またもや苦行? in 「平谷湖FS」 その3

8月2日(日)午後からの釣行記事です。

午前中は巻きで、通すことが出来ました。

・・・と言いますが、もしかして巻きの方がいいのかな?と思ったりして。

そう思いながら午後の部開始です。





それまでの記事 その1 、 その2
またもや苦行? in 「平谷湖FS」 その3
昼からはすっかり晴れ間が出てきました。









今度は縦メインで釣りをします。

ルアーを結んだのは、自作ルアー「ガービー2号」

晴れ間が出てきたので、午前中の雨と違い、「状況変化」が起きています。

アジャストできるでしょうか?



・・・ピュッ(キャスト)

チャポン(着水)

・・・・・

・・・・・

・・・・・

シーン!!

何にも反応ありませんけど・・・。





あのガービーが今日はアタリがない!!


「やはり手強そうです」


またもや苦行? in 「平谷湖FS」 その3
交通事故的な1匹。

釣れても単発

ピロイチさんがヘタレる気持ちがわかります。

表層を誘って誘ってフォールさせますが、すぐに見切ります。

下まで追っていきません。

魚が下に行きたくない感じがしますね。


 またもや苦行? in 「平谷湖FS」 その3
遠くでピロイチさん・・・



完全ヘタレてます。

自分も縦ではホント単発しか、釣れていない。

今日は本当に縦は渋い!!

またもや苦行? in 「平谷湖FS」 その3
息抜きにクランクを巻くと釣れますね~

今日はそういう日なのか?

自分も自問自答し始めました。

このまま縦では釣果伸びないし・・・巻きにシフトするか?

結局ズルズルとやってしまって悶絶ウワーン



PM3時前 場所を1号池と2号池の島へ
またもや苦行? in 「平谷湖FS」 その3
なんか哀愁が漂っていますテヘッ

自分はここからは「NST1.8g」

1号池の岸沿いにキャストすると、いい反応が・・・
またもや苦行? in 「平谷湖FS」 その3
NST1.8gに替えた途端、釣れ始めました!

それを対岸から見ていたピロイチさん。

こちらにやってきました。

その途端、アタリがなくなりました(大爆)

どうも負のスパイラル現象に陥っている模様。

追い打ちをかけるように雨も降りだしてきました。

管理棟へ一時避難ダッシュ




PM4時 休憩も兼ね避難。

ここでピロイチさん無念のリタイア。(いや、所用のためですよね)

お疲れさまでした!!

自分は雨が止むのを待ちます。

20分くらい降り続き、やがて小降りになったところで釣り再開。

最後はバチプロ1本のみ。

雨が降ってまた、「状況変化」が起きました。

もちろんルアーは「NST1.8g」で!

残り1時間半。

またまたどうなったでしょうか?

ネタひっぱります(爆)

その4へつづく





同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告 (2011-10-07 23:14)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3 (2011-10-05 22:34)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2 (2011-10-04 23:58)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1 (2011-10-03 23:23)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ (2011-10-02 22:30)
 チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2 (2011-08-30 23:49)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:15│Comments(12)平谷湖FS
この記事へのコメント
1日中釣りしてても、まず、座ることなど
なかったのに、ヘタレ度数マックスでした。
座りながらロッドの先にぶら下がるNSTを
見ていると、目の前で5円玉ゆらゆらと
させられて催眠術でもかけられているようでした。。
遠くでは、連ちゃんでヒットさせている人が、
「これは夢だろう」と思っていました(涙)
Posted by ピロイチ at 2009年08月05日 20:45
チャーマスというジギングの超カリスマがおられますが、あるとき記者から、どうしていっつも魚を釣られるのですか?と尋ねられ、「釣るまでやめねーからだ!」と答えたという話を読んだことあります。なんだかマッキーさんは同じDNA?(笑)
Posted by BANBAN at 2009年08月05日 20:48
マッキーさん、こんばんは。

平谷湖にも夏の訪れって感じですね。

縦では、かなり厳しそうですね。

ピロイチさんが、ヘタレている気持ちデスラーは良~く解ります。

やっぱり、そうなると1.8gの巻きフォールですかね!

その4、楽しみにしてま~す!
Posted by ひできちひできち at 2009年08月05日 20:52
こんばんは、ピロイチさん。

>1日中釣りしてても、まず、座ることなど
>なかったのに、ヘタレ度数マックスでした。

あのピロイチさんのヘタレ姿、いい写真をもらいました(笑)

>座りながらロッドの先にぶら下がるNSTを
>見ていると、目の前で5円玉ゆらゆらと
>させられて催眠術でもかけられているようでした。。

一時フリーズされてませんでしたか?
普段ではみられない光景でしたよ。

>遠くでは、連ちゃんでヒットさせている人が、
>「これは夢だろう」と思っていました(涙)

自分もNST1.8gに替えた途端にでしたので。
最後はこれに決めていたもので・・・。
Posted by マッキー。 at 2009年08月05日 21:19
こんばんは、BANBANさん。

>チャーマスというジギングの超カリスマがおられますが、>あるとき記者から、どうしていっつも魚を釣られるのです>か?と尋ねられ、「釣るまでやめねーからだ!」と答えたと>いう話を読んだことあります。なんだかマッキーさんは同>じDNA?(笑)

性格上、アジャスト出来ないと諦められないんです。
深入りして撃沈もありますが、何か発見できたらと思ってやってますね。DNA結構一緒かも???
Posted by マッキー。 at 2009年08月05日 21:22
こんばんは、ひできちさん。

>平谷湖にも夏の訪れって感じですね。
>縦では、かなり厳しそうですね。
>ピロイチさんが、ヘタレている気持ちデスラーは良~く解>ります。
>やっぱり、そうなると1.8gの巻きフォールですかね!

ついに完全に夏パターンになった?ような平谷湖でした。
縦の日中はホントアタリなかったです。
シュルツピロイチさんがヘタレるのもわかります。

最後はもちろんそうですね!!
Posted by マッキー。 at 2009年08月05日 21:25
かなりのお宝映像をゲットしましたね。笑)
ピロイチさんの辛さが映像を通じて伝わってきます。
でも、思わず笑ってしまいました・・・
そして、去年を思い出しました。
ピロイチさんのお気持ちは痛い程分かります。
Posted by ビックバンブー at 2009年08月05日 22:03
マッキー。さん、こんばんは!
ガービーでも釣れないなんて、相当厳しかった様ですね(@@)
暑くなってからの瑞浪みたいな感じでしょうか・・・?
マスター・ピロイチ(さん)の哀愁漂う写真が、
目に焼きついてしまいました(ピロイチさんごめんなさいm(__)m)
最後はどうなったのか、楽しみです!!!
Posted by かばぞう at 2009年08月05日 22:07
マッキーさん、こんばんは。
今回は4部作なんですね。
NSTの1.8は結構鉄板ルアーになってきましたね。
私も、最近1.8を多用してます。
結末は、如何に・・・
その4待ってまーす。
Posted by しょうり at 2009年08月06日 01:30
おはようございます、BBさん。

>かなりのお宝映像をゲットしましたね。笑)
>ピロイチさんの辛さが映像を通じて伝わってきます。
>でも、思わず笑ってしまいました・・・
>そして、去年を思い出しました。

自分でもいい写真が撮れたと自負してます(笑)
巻きで何とかの状況で、縦1本はホントにきつかったと思います。
夏本番でしょうね。
これからかなりきついシーズンになります。

ところで今度はいつ行かれますか?
Posted by マッキー。 at 2009年08月06日 08:15
おはようございます、かばぞうさん。

>ガービーでも釣れないなんて、相当厳しかった様ですね(@@)
>暑くなってからの瑞浪みたいな感じでしょうか・・・?
>マスター・ピロイチ(さん)の哀愁漂う写真が、
>目に焼きついてしまいました(ピロイチさんごめんなさいm(__)m)

今回、ガービーの不発は意外な展開でした。これはまいりましたね。
ピロイチさんの気持ち痛いほどわかりました。
でもみているだけだと面白いです(失礼)
Posted by マッキー。 at 2009年08月06日 08:27
おはようございます、しょうりさん。

>今回は4部作なんですね。
>NSTの1.8は結構鉄板ルアーになってきましたね。
>私も、最近1.8を多用してます。

ネタの都合上そうさせていただきました。
NST1.8はもう定番ですよね。それなしではありえない程になってきました。
Posted by マッキー。 at 2009年08月06日 08:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またもや苦行? in 「平谷湖FS」 その3
    コメント(12)