2009年04月02日
ラインについて
今日は、ラインについて思うこと。
EMT製 Vertical PRO 68 (通称 バチプロ)のロッドに、リールはEXIST 2004のセットが自分のマイタックルですが、
ラインは・・・・・

EMT製 Vertical PRO 68 (通称 バチプロ)のロッドに、リールはEXIST 2004のセットが自分のマイタックルですが、
ラインは・・・・・
ファメルトラウト PEエリア 3lb ¥3000
を使っている。
今までは、定番である・・・・・・・
UNITIKA シルバースレッド アイキャッチ 3lb ¥4000
縦釣りと言えば、このPEラインが一般的?
PEラインと言えば、見やすい、感度がいい、ラインがスローシンキングなどなどメリットがイッパイある!
実は先回から、ファメルのPEラインを使っていました。
使った感じ・・・・・・・
① トラブルが少ない!!
アイキャッチと比べての感想です。トラブルはストレスの元ですから、これが少ないのは優秀と思います。
トラブルはストレスの元ですからね!でもゼロじゃないですよ!比べてです。
② 色落ちすると全然見えない!
ラインカラーは、フラッシュピンク
色落ちはします。
最初はいいけど、そのうち見えなくなります。
これは、アイキャッチの方がいいかも。
③ 金額が高い?
ファメルPEは、75mで定価3000円、アイキャッチは150mで定価4000円
どちらが得か?明らかにアイキャッチですねぇ~お得感があります。
75mづつで、2回巻けるアイキャッチの方が、コスト的に経済的でしょ
④ 寿命が長い
ハイ、長持ちすると思います。(アイキャッチと比較して)
長持ちする≒長く使える≒巻き替える時期が延びる ではないかと。
この2つのライン、両方持ってますが、どっちがいいのか?
自分は高いけれども、トラブルが少ないファメルPEをとります。
このご時世、予算的に厳しいのですが・・・・。
ストレスの元となるライントラブルは、少ないなら、より少ない方を選んだ方がいいと思うからです。
好みと予算的都合があると思いますが、皆さんはどう思います???
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:48│Comments(14)
│タックル
この記事へのコメント
ファメルPE私が行くショップでは、見たことないですね~~。
アイキャッチのPEラインも、自分はあまりトラブルを感じた
ことないから、安売りショップだと2,100円でかえるから、1回
1,050円。やっぱりアイキャッチのPEラインですかね~。
本当は、もっと本数が多く編んであるPEラインのほうが
比重があってラインを張るには適していると思うのですが。。
アイキャッチのPEラインも、自分はあまりトラブルを感じた
ことないから、安売りショップだと2,100円でかえるから、1回
1,050円。やっぱりアイキャッチのPEラインですかね~。
本当は、もっと本数が多く編んであるPEラインのほうが
比重があってラインを張るには適していると思うのですが。。
Posted by ピロイチ at 2009年04月02日 20:55
こんばんは、ピロイチさん。
コストパフォーマンスからいって、アイキャッチの方がかなり安いですよね~
どこに価値を求めるかが、自分の一番よいものだと考えます。
いろいろ使ってみないとわからないですけどね。
コストパフォーマンスからいって、アイキャッチの方がかなり安いですよね~
どこに価値を求めるかが、自分の一番よいものだと考えます。
いろいろ使ってみないとわからないですけどね。
Posted by マッキー。
at 2009年04月02日 21:03

実はさっきネットでたまたまPEライン購入
してました。いつもユニチカのアイキャッチ
なんですが、今回はサンラインの
ロックフィッシュPE0.3号。このライン
オレンジ色で6ポンド。80m、定価4200円と
お値段は若干高めなんですが、
号数細い割りに強い。
まだ使ったこと無いので使用感は
分かりませんが楽しみです。
それから、対ジュネス用に巻き用スプーンの
サークル1.5gを散財。
これまた楽しみです。
してました。いつもユニチカのアイキャッチ
なんですが、今回はサンラインの
ロックフィッシュPE0.3号。このライン
オレンジ色で6ポンド。80m、定価4200円と
お値段は若干高めなんですが、
号数細い割りに強い。
まだ使ったこと無いので使用感は
分かりませんが楽しみです。
それから、対ジュネス用に巻き用スプーンの
サークル1.5gを散財。
これまた楽しみです。
Posted by ビックバンブー at 2009年04月02日 22:30
こんばんは、BBさん。
>なんですが、今回はサンラインの
>ロックフィッシュPE0.3号。このライン
>オレンジ色で6ポンド。80m、定価4200円と
>お値段は若干高めなんですが、
>号数細い割りに強い。
そんなのもありましたな!
使った感想をまた教えてください。
>それから、対ジュネス用に巻き用スプーンの
>サークル1.5gを散財。
ジュネス対策中ですな~実は自分もネットで散財してました。
>なんですが、今回はサンラインの
>ロックフィッシュPE0.3号。このライン
>オレンジ色で6ポンド。80m、定価4200円と
>お値段は若干高めなんですが、
>号数細い割りに強い。
そんなのもありましたな!
使った感想をまた教えてください。
>それから、対ジュネス用に巻き用スプーンの
>サークル1.5gを散財。
ジュネス対策中ですな~実は自分もネットで散財してました。
Posted by マッキー。
at 2009年04月02日 22:58

こんばんわ~
フォメルのPEはまだ使ってませんが評判はいいようですね^^
ストックしてあるのでそのうち使い始めると思います。
サークル1.5gですかwww
あのカラーだけあれば十分ですwwww
数色は持ってますけどね。
しいて言うなら2.0gもあると・・・とか言っちゃってみます(ぉぃぉぃw
フォメルのPEはまだ使ってませんが評判はいいようですね^^
ストックしてあるのでそのうち使い始めると思います。
サークル1.5gですかwww
あのカラーだけあれば十分ですwwww
数色は持ってますけどね。
しいて言うなら2.0gもあると・・・とか言っちゃってみます(ぉぃぉぃw
Posted by toro
at 2009年04月02日 23:51

初めまして!
物凄い更新頻度ですね!
凄い(゜o゜)・・・
自分はシルバースレッドのPEオンリーだったので、
ほかのPEは使ったことがなく、比較できないのですが、
ラインが見えないと、釣果が激減するので
視認性を最重要視してます。
色落ちするので釣行ごとに2~3mずつ詰めながら使ってますよ。
ライントラブルは確かにありますね、
でもナイロンに比べれば少ないほうだし、
詰める手間が省けていっか?と思うようにしてますけど・・・(^^ゞ
お気に入り登録させていただきますので、
これからもよろしくお願いします。m(__)m
物凄い更新頻度ですね!
凄い(゜o゜)・・・
自分はシルバースレッドのPEオンリーだったので、
ほかのPEは使ったことがなく、比較できないのですが、
ラインが見えないと、釣果が激減するので
視認性を最重要視してます。
色落ちするので釣行ごとに2~3mずつ詰めながら使ってますよ。
ライントラブルは確かにありますね、
でもナイロンに比べれば少ないほうだし、
詰める手間が省けていっか?と思うようにしてますけど・・・(^^ゞ
お気に入り登録させていただきますので、
これからもよろしくお願いします。m(__)m
Posted by ピース
at 2009年04月03日 00:13

はじめまして!
私もまったく同じ2つのPEラインを併用しています v( ̄ー ̄)
スプールを2個持ってますので、両方巻いて持って行き
その日の天候でイエローかピンクか決めることが多いです
やっぱり視認性はアイキャッチの方が上ですので
ピンクの出番は晴天か強風の日になります
強風?ラインアタリわからないのでピンクでいいんですw
私はピンク好きなので、ファメルPEに1票です!
そんな理由じゃダメですか? (ーー;)
実は、、、
ヨレを利用してアタリが取れるという利点があるのですよ!
お試しください
私もまったく同じ2つのPEラインを併用しています v( ̄ー ̄)
スプールを2個持ってますので、両方巻いて持って行き
その日の天候でイエローかピンクか決めることが多いです
やっぱり視認性はアイキャッチの方が上ですので
ピンクの出番は晴天か強風の日になります
強風?ラインアタリわからないのでピンクでいいんですw
私はピンク好きなので、ファメルPEに1票です!
そんな理由じゃダメですか? (ーー;)
実は、、、
ヨレを利用してアタリが取れるという利点があるのですよ!
お試しください
Posted by のぶ〜♂
at 2009年04月03日 01:02

おはようございます、ピースさん。
コメントありがとうございます。
>物凄い更新頻度ですね!
>凄い(゜o゜)・・・
とりあえず、やれるだけやってみようと・・・・
だいぶネタ不足ですが 爆)
>自分はシルバースレッドのPEオンリーだったので、
>ほかのPEは使ったことがなく、比較できないのですが、
>ラインが見えないと、釣果が激減するので
>視認性を最重要視してます。
視認性重視派ですね~
やはり強度をとるか、各個人での差がありますよね
>お気に入り登録させていただきますので、
>これからもよろしくお願いします。m(__)m
こちらこそ是非よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
>物凄い更新頻度ですね!
>凄い(゜o゜)・・・
とりあえず、やれるだけやってみようと・・・・
だいぶネタ不足ですが 爆)
>自分はシルバースレッドのPEオンリーだったので、
>ほかのPEは使ったことがなく、比較できないのですが、
>ラインが見えないと、釣果が激減するので
>視認性を最重要視してます。
視認性重視派ですね~
やはり強度をとるか、各個人での差がありますよね
>お気に入り登録させていただきますので、
>これからもよろしくお願いします。m(__)m
こちらこそ是非よろしくお願いします。
Posted by マッキー。 at 2009年04月03日 08:10
おはようございます、toroさん。
>フォメルのPEはまだ使ってませんが評判はいいようですね^^
>ストックしてあるのでそのうち使い始めると思います。
なかなか自分ではいい評価です。ちと高いですけど・・・
>サークル1.5gですかwww
>あのカラーだけあれば十分ですwwww
>数色は持ってますけどね。
>しいて言うなら2.0gもあると・・・とか言っちゃってみます(ぉぃぉぃw
うほ!?何か秘策がありそうですね!
ジュネス対策で巻きスプーンも散財必要ですかね~???
あの色・・・・う~ん気になる・・・・。
>フォメルのPEはまだ使ってませんが評判はいいようですね^^
>ストックしてあるのでそのうち使い始めると思います。
なかなか自分ではいい評価です。ちと高いですけど・・・
>サークル1.5gですかwww
>あのカラーだけあれば十分ですwwww
>数色は持ってますけどね。
>しいて言うなら2.0gもあると・・・とか言っちゃってみます(ぉぃぉぃw
うほ!?何か秘策がありそうですね!
ジュネス対策で巻きスプーンも散財必要ですかね~???
あの色・・・・う~ん気になる・・・・。
Posted by マッキー。 at 2009年04月03日 08:14
おはようございます 、のぶ〜♂さん。
はじめまして!!
のぶ〜♂さんのブログは拝見させてもらってます。
> 私もまったく同じ2つのPEラインを併用しています v( ̄ー ̄)
>スプールを2個持ってますので、両方巻いて持って行き
>その日の天候でイエローかピンクか決めることが多いです
スプール2個持つのは、最悪トラブっても安心ですね!!
その日に状況にあわせ替える・・・・すばらしい。
>私はピンク好きなので、ファメルPEに1票です!
>そんな理由じゃダメですか? (ーー;)
全然OKです。 笑)
>ヨレを利用してアタリが取れるという利点があるのですよ!
>お試しください
んっ!?なんとなくわかるような・・・。ヨレがクルリと回ると・・・○▲×なのかな???
これからもよろしくお願いします。
はじめまして!!
のぶ〜♂さんのブログは拝見させてもらってます。
> 私もまったく同じ2つのPEラインを併用しています v( ̄ー ̄)
>スプールを2個持ってますので、両方巻いて持って行き
>その日の天候でイエローかピンクか決めることが多いです
スプール2個持つのは、最悪トラブっても安心ですね!!
その日に状況にあわせ替える・・・・すばらしい。
>私はピンク好きなので、ファメルPEに1票です!
>そんな理由じゃダメですか? (ーー;)
全然OKです。 笑)
>ヨレを利用してアタリが取れるという利点があるのですよ!
>お試しください
んっ!?なんとなくわかるような・・・。ヨレがクルリと回ると・・・○▲×なのかな???
これからもよろしくお願いします。
Posted by マッキー。 at 2009年04月03日 08:28
マッキーさん
おはようございます。
ファメルトラウト PEエリアって、前から興味はあるのですが
値段に負けて、いつもアイキャッチです。
いつもラインは、トラウトアイランドで買ってますが
アイキャッチなら半額で買えますが
ファメルトラウトは、値引き率が悪く
倍の長さが同じくらいの値段になってしまうんですよ。
でもトラブルが少ないのは魅力ですね。
今度、試してみます。
おはようございます。
ファメルトラウト PEエリアって、前から興味はあるのですが
値段に負けて、いつもアイキャッチです。
いつもラインは、トラウトアイランドで買ってますが
アイキャッチなら半額で買えますが
ファメルトラウトは、値引き率が悪く
倍の長さが同じくらいの値段になってしまうんですよ。
でもトラブルが少ないのは魅力ですね。
今度、試してみます。
Posted by しょうり
at 2009年04月03日 09:36

こんにちは、しょうりさん。
>ファメルトラウト PEエリアって、前から興味はあるのですが
>値段に負けて、いつもアイキャッチです。
金額的には抵抗がありますよね・・・。
>でもトラブルが少ないのは魅力ですね
トラブルが少ない→ラインの消耗が少ない→巻き替える頻度が減る
・・・よって、経済的かも???
個人差はあるでしょうけどね。
>ファメルトラウト PEエリアって、前から興味はあるのですが
>値段に負けて、いつもアイキャッチです。
金額的には抵抗がありますよね・・・。
>でもトラブルが少ないのは魅力ですね
トラブルが少ない→ラインの消耗が少ない→巻き替える頻度が減る
・・・よって、経済的かも???
個人差はあるでしょうけどね。
Posted by マッキー。 at 2009年04月03日 11:35
マッキーさん
こんにちは!
PEは僕もほとんどアイキャッチしか使わなくなっていたのですが、月の響き、ファメルPEも近々使ってみようと企ててました。Timelyなネタありがとうございます!もう一ツ視野に入れてるのは公魚用のPEで、激細なやつがありまして、視覚認性は悪いと思いますが、最近はアイキャッチ03でも太いと思うようになってしまいまして、友人に教えてもらった次第です。3Dストロークは鬼掛けが必要ないので、次は公魚PEを導入するか?迷ってます。
こんにちは!
PEは僕もほとんどアイキャッチしか使わなくなっていたのですが、月の響き、ファメルPEも近々使ってみようと企ててました。Timelyなネタありがとうございます!もう一ツ視野に入れてるのは公魚用のPEで、激細なやつがありまして、視覚認性は悪いと思いますが、最近はアイキャッチ03でも太いと思うようになってしまいまして、友人に教えてもらった次第です。3Dストロークは鬼掛けが必要ないので、次は公魚PEを導入するか?迷ってます。
Posted by ゼット at 2009年04月03日 13:07
こんにちは、ゼットさん。
公魚用のPE ← そんなのあるのですか!!??
PEは8つ編みですと、どうしても太くなってしまい、アイキャッチなど4つ編みにすることで細くしてます。
8つ編みで3lbの細いラインでたら、強くていいでしょうがね!!
いまのところ、ファメルPEはいいと思います!!
公魚用のPE ← そんなのあるのですか!!??
PEは8つ編みですと、どうしても太くなってしまい、アイキャッチなど4つ編みにすることで細くしてます。
8つ編みで3lbの細いラインでたら、強くていいでしょうがね!!
いまのところ、ファメルPEはいいと思います!!
Posted by マッキー。 at 2009年04月03日 13:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。