ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月02日

「醒ヶ井養鱒場」  大量放流の日曜日 その2

日曜日の大量放流のあった「醒ヶ井養鱒場」釣行 その2 です。





さすが放流が2回もあると釣果が伸びますね~

しこたま狩らせていただきました!!

放流狩りも効率を考えながら、いかにバラさずに獲るか!

いい勉強になりました。

「醒ヶ井養鱒場」  大量放流の日曜日 その2

天候は止んだり、また降り出したり、コロコロ変わる天候でした。

















AM10時半 ここからはクランクにシフトしました。

スプーンでもセカンドカラーでいけば獲れそうですが、

12月に某管釣り場での大会に合わせ、プラをしました。

そのクランクは、「つぶアン」

ロッド、スワンドライブにフロロ2.5lbのセッティングです。














「醒ヶ井養鱒場」  大量放流の日曜日 その2
















ロッド角度、巻きスピードを調整して、ヒットレンジを探すと・・・

水平から気持ち下の角度で、リトリーブは少し早目に巻くと、ビンゴ!!



「醒ヶ井養鱒場」  大量放流の日曜日 その2

レンジを外す、巻きスピードが遅いとショートバイトになります。

釣れるレンジも変わっていきますが、今はこれが正解のようです。























なのですが、同じカラーだと長続きしませんね。

「醒ヶ井養鱒場」  大量放流の日曜日 その2

カラーローテを繰り返さないと釣果は伸びません。

「醒ヶ井養鱒場」  大量放流の日曜日 その2
























「醒ヶ井養鱒場」  大量放流の日曜日 その2
今日の釣り客は、15人くらいですかね?

自分は桟橋の中央付近です。

水車の流れの向きを変えたため、全体的に魚が散らばるようになりました。

ですがその中でも、流れが当たる桟橋中央付近は1級ポイントですね!

「醒ヶ井養鱒場」  大量放流の日曜日 その2









調子良く「つぶアン」で釣っていたのですが、雨の影響で・・・

リールのドラグがうまく出なくなり、スムーズに回りません。

折角掛けた魚も獲り込み中にバラシ続出!

やっぱ、ドラグって重要ですね~スワン死亡です。

どうも調子悪いので、ロッド交換。











エリアユニゾン、PEラインセッティングにチェンジしました。

・・・・が、これは失敗。

バラシがさらに続出するようになっちゃいました(汗)

スワンドライブにフロロがあってただけあって、勿体ない・・・・。














どうもしっくりこない状態になって、昼食となりました。

PM12時 82匹

PEラインではどうも弾くので、フロロにしたいのですが、逆にどうPEで掛けれるか・・・

昼からはエリアユニゾンでやってみます。

それはまた新しい発見でもありましたよ!!











続きは、その3 へつづく。







同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事画像
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り 最終話&釣行予告
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その2
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その1
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り プロローグ& 散財ネタ
醒ヶ井にて
また×2「醒ヶ井養鱒場」釣行 その3(最終話)
同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事
 「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り 最終話&釣行予告 (2011-11-26 18:15)
 「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その2 (2011-11-25 22:38)
 「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その1 (2011-11-24 23:06)
 「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り プロローグ& 散財ネタ (2011-11-20 21:04)
 醒ヶ井にて (2011-11-20 14:13)
 また×2「醒ヶ井養鱒場」釣行 その3(最終話) (2011-11-11 22:55)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:33│Comments(4)醒ヶ井養鱒場
この記事へのコメント
こんにちは。午前中で82匹とは凄いですね。
私も巻きクランク修業に逝ってみようかな。
Posted by ブー太郎 at 2011年11月03日 12:48
こんばんは
マッキーさんも例の大会参加ですか?
私も参加予定で日々特訓ではなく散財してそなえております
よろしくお願いしますね
Posted by ジャスティン at 2011年11月03日 21:53
こんにちは、ブー太郎さん。

>こんにちは。午前中で82匹とは凄いですね。
>私も巻きクランク修業に逝ってみようかな。

巻きだけで上手い人は、午前中で3桁いけるそうですよ。
是非、修行しにきてください。
Posted by マッキー。 at 2011年11月04日 07:43
こんにちは、ジャスティンさん。

>マッキーさんも例の大会参加ですか?
>私も参加予定で日々特訓ではなく散財してそなえております
>よろしくお願いしますね

某大会に向けてプラする予定です。
散財もそれに向けて調整中です(笑)
Posted by マッキー。 at 2011年11月04日 07:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「醒ヶ井養鱒場」  大量放流の日曜日 その2
    コメント(4)