2011年06月08日
「醒ヶ井養鱒場」 最近はどうかな?
6月7日 逝ってきました。
「醒ヶ井養鱒場」 です。
前回、醒ヶ井が思わぬ悶絶を味わい、少し足が遠のいていたのですが・・・
最近上向きだと言う情報を入手!
急遽、出撃することになりました。

そんな1日を振り返ります。
「醒ヶ井養鱒場」 です。
前回、醒ヶ井が思わぬ悶絶を味わい、少し足が遠のいていたのですが・・・
最近上向きだと言う情報を入手!
急遽、出撃することになりました。
そんな1日を振り返ります。
AM7時半 現地到着
途中、流れる川の綺麗さに足を止めて、パチリ。
この上流部に、醒ヶ井養鱒場があります。
開始時刻は8時半ですので、またもや早く到着しすぎました(汗)
オッサンの目覚めは、釣りとなると冴え渡りますな(爆)
今回も友釣りは、同僚のTさん。
彼も前回の釣行で痛い仕打ちを受け、再びリベンジ戦になります。
AM8時半 開場。
釣り客は、自分入れて2人!
あらら、貸切じゃん!
天候は曇り、気温17度、少し肌寒い朝でした。
釣り座は、前回、前々回と同じ、桟橋奥側。
ちょうど木のシェードが覆い、キャストするに気を使いますが、
シェード効果で魚が集まる場所でもあります。
タックルは4本。
プレッソ66XULに拾った(笑)Tearo カラシカラーから開始。
さて、前情報は本当なのか???
表層は、問題なし。
何も起きません(笑)
一気に沈め、ボトムから巻き上げで・・・・
チェイスのみ(爆)
追うには追ってきますが、これはヒットする距離ではないなぁ。
隣のTさんも同じく、魚からの反応は無いそうです。
やっぱり前情報はガセなのか!?
まあ、最初から期待するとショックが大きいので、程々にしてます。
基本に戻り、MIU2.2gでサーチします。
何か閃き、ゴールドベースのコッパーカラーにすると・・・
ヒット!
ボトムからの巻上げです。
魚の反応を見ていると、こちらのが反応が全然いいです。
それもなるべく沖に投げて、手前の見えるまでの間で喰わす感じでした。
手前の見えてる魚は、あまり相手にしない方がいいかも。
これで、コンスタントにはなりました。
アタリは、「ムニュン」と言った強いアタリではありませんが、ちゃんとお口に咥えて鱒。
ゴールドベースでカラーチェンジしていきます。
1カラー当たり、1匹ペースですかね。。。
AM9時半 1時間過ぎ 釣果8匹。
まっ、こんなもんか。
隣の同僚のTさん。
こちらのコンスタントに比べ、悶絶してます。
どうやら、クランクも投入させてますが、イマイチパッとしない様子。
転々と場所を変えています。
貸切なので、それもいいですが。
さすがに金ベースも駄目でカラーを落としていきますが、長くは続かず。
自分もロッドチェンジします。
次は、「パームボール」
これは行けるっしょ!と思いきや・・・
反応薄っ!!
2,3匹は釣れましたがパターンとは言えず。
今度は、沖より手前でサイトで掛ける感じでした。
さらに次の手に。
クランク投入。
パニクラMR パパノチャーで反応を見ます。
これは、グッドな反応が!
ロッド水平位置からスローリトリーブで高反応!!
これは1投1匹です。
しばし、爆釣をしていると先ほど遠征に出ていたTさんから提案が。
「こちらより、入り口桟橋周辺のが魚影が濃いよ!」
そうですか・・・爆釣中なんですがね。
場所移動してみます。
移った先は、桟橋の中央付近、L字で曲がった付近にしました。
確かに、さっき居たところよりは魚が多いような気もしますが・・・
どうなんでしょう。
ちなみにここの場所は初めてだったりもします。
場所移動は、好転なのか暗転なのか。
パパノチャー絶好調だったので疑問に思いつつも・・・・
その結果は、その2 へ続きます。
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り 最終話&釣行予告
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その2
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その1
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り プロローグ& 散財ネタ
醒ヶ井にて
また×2「醒ヶ井養鱒場」釣行 その3(最終話)
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その2
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その1
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り プロローグ& 散財ネタ
醒ヶ井にて
また×2「醒ヶ井養鱒場」釣行 その3(最終話)
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 19:00│Comments(4)
│醒ヶ井養鱒場
この記事へのコメント
おお!!リベンジに行かれたんですね
来月から平日休みになるんで狙ってます
続きは爆釣か悶絶か気になります
来月から平日休みになるんで狙ってます
続きは爆釣か悶絶か気になります
Posted by ジャスティン
at 2011年06月08日 20:08

こんばんは♪
クランクは相変わらず調子良さそうですね~♪
スプーンではちょっときつそうですが…
続きが気になりますよ~♪
あ、7月の最初の水曜日に休めることになったんで、どこかでご一緒しますか?
クランクは相変わらず調子良さそうですね~♪
スプーンではちょっときつそうですが…
続きが気になりますよ~♪
あ、7月の最初の水曜日に休めることになったんで、どこかでご一緒しますか?
Posted by かばぞう at 2011年06月08日 21:25
こんにちは、ジャスティンさん。
>おお!!リベンジに行かれたんですね
>来月から平日休みになるんで狙ってます
>続きは爆釣か悶絶か気になります
そうなるみたいですね。
また友釣りできそうで楽しみにしてます。
爆釣とはいきませんでしたが、そこそこでしたよ。
>おお!!リベンジに行かれたんですね
>来月から平日休みになるんで狙ってます
>続きは爆釣か悶絶か気になります
そうなるみたいですね。
また友釣りできそうで楽しみにしてます。
爆釣とはいきませんでしたが、そこそこでしたよ。
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 2011年06月09日 08:34
こんにちは、かばぞうさん。
>クランクは相変わらず調子良さそうですね~♪
>スプーンではちょっときつそうですが…
>続きが気になりますよ~♪
スプーンよりはクランクでしたね。
始終反応はありましたので、耐えられました(汗)
>あ、7月の最初の水曜日に休めることになったんで、どこかでご一緒しますか?
7月6日ですかね。
了解しました。
>クランクは相変わらず調子良さそうですね~♪
>スプーンではちょっときつそうですが…
>続きが気になりますよ~♪
スプーンよりはクランクでしたね。
始終反応はありましたので、耐えられました(汗)
>あ、7月の最初の水曜日に休めることになったんで、どこかでご一緒しますか?
7月6日ですかね。
了解しました。
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 2011年06月09日 08:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。