ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月13日

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

今回の東日本大震災で被害に遭われた方々へ

心よりお見舞い申し上げます。

また、一日でも早い復興と平穏な生活が皆様に戻りますよう

心よりお祈りいたします。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>





4月12日 平谷湖フィッシングスポットへ行ってきました。

先週、調子の良かった平谷湖ですが今回はどうでしょうか?

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1










そして今回は「ピーチ1.2gST」のオリカラテストも。

出来たてホヤホヤのオリカラ4個作りました。

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

かなり塗装が、はみ出してしまいました(大汗)

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

その裏面、手抜きでブラック、ホワイトにしました。








「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

今回も釣り倶楽部メンバーと。同僚のTさん、防水屋のKさんです。











午前7時 釣り開始。

朝の気温マイナス2℃、そして朝から冷たい風が吹いています。

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

釣り座はいつもの1号池の島です。

先週と比べて、さらに魚の姿が見えませんが・・・

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

朝一は期待が膨らみますよね!











さあ、自分も開始です。MIU2.2gでスタート。

全然、魚の浮いている姿がないため、やはりボトムに沈んでますか?

ボトム着底から、巻いてきます。

あまりレンジは意識せず、ルアーがちゃんと泳いでるように意識してます。

しか~し、全くもってのアタリありません。

ボトムじゃないのか。。。

レンジとスピード、カラーローテを繰り返しましたが・・・

まさかのノーバイト!!






おっかしいなぁ・・・先週はこれで良く釣れたのに。

結局、1号池島ではノーヒット(汗)

1時間無反応(マジで!?)

こりゃ、場所が悪いのか、腕が悪いのか(爆)

場所移動です。













2号池島にきました。

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

こちらのが魚の姿がよく見えます。

1号池より少し濁りもあり、活性も高そう。

MIU2.2gの動きが合っていないかもしれないと思い・・・

ここで「ピーチ1.2gST」を出します。

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

こちらもボトム巻き上げで。

ほほ~、なかなかいい反応があります。




「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

4色のカラーをローテ。

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

4色全部入魂出来ましたよ~!!









入魂は完了したので、次の手に。

パームボールにチェンジ。

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

これは相変わらず好反応。

バンプ幅とリズムを掴めば、アタリが続きます。

ショートピッチで上げ幅が少ない方が良かったです。








AM9時 開始から2時間。

釣果13匹

ここで休憩する前に、NKCやっときましょ~。

巻きスプーン縛り2匹早掛け勝負です。

「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1

場所も1号池側で。

ルアーはもちろん「ピーチ1.2gST」を使います。

結果は・・・・







もちろん勿体ぶって、その2へ(爆)









同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告 (2011-10-07 23:14)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3 (2011-10-05 22:34)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2 (2011-10-04 23:58)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1 (2011-10-03 23:23)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ (2011-10-02 22:30)
 チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2 (2011-08-30 23:49)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:55│Comments(3)平谷湖FS
この記事へのコメント
こんばんは♪

ピーチ1.2gST、どんな動きするんですか?

実際に見てみたいです♪

今度お会いできた時に見せて下さいね〜♪
Posted by かばぞう@頑張ろう東北 at 2011年04月14日 03:17
こんばんは、かばぞう@頑張ろう東北 さん。

>ピーチ1.2gST、どんな動きするんですか?
>実際に見てみたいです♪
>今度お会いできた時に見せて下さいね〜♪

強波動は、8の字を描くみたいな動きです。
すごい集魚効果がありますよ!
Posted by マッキー。@頑張れ東北! at 2011年04月14日 19:59
お前の仲間はかなり仲間意識が強いな
2チャンネルに書き込みしてる奴までいるな
少数派の縦男くんの集まりだから
そこらへんの不良みたいに群がってないと単体では弱いのか???
Posted by Qチャンネルのボス!! at 2011年04月15日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「平谷湖FS」 ピーチ1.2g実釣! その1
    コメント(3)