2011年01月07日
「瑞浪FP」 新春友釣り パート2
1月3日 記載忘れです。

楽しい1日を過ごせました。その余韻もつかの間・・・・
1通のメールが!!
「MFP釣行お疲れ様です。悶絶しに1月5日いかがですか!?」 by H口
どうも挑戦状のようにとれますが!?
売られた喧嘩は買っとかないとね(笑)
楽しい1日を過ごせました。その余韻もつかの間・・・・
1通のメールが!!
「MFP釣行お疲れ様です。悶絶しに1月5日いかがですか!?」 by H口
どうも挑戦状のようにとれますが!?
売られた喧嘩は買っとかないとね(笑)
1日空けた1月5日。
またここにきてました(汗)
今日はH口君と友釣りです。
朝の気温マイナス3℃、寒いですが風が吹いていないので、さほど感じません。
でもガイドは凍りますので要注意ですよ!
今日も4本体制。
巻き用ロッド:ダイワ Presso66xul-SVF リール:ダイワLUVIAS 2004
ライン:クレハリバージ フロロリミテッド3.0lb
巻き、クランク用ロッド:スタジオ峰岸 Swan Drive SD5802xul リール:ダイワLUVIAS 2004
ライン:フロロリミテッド3lb
ボトム用ロッド: OLYMPIC Bellezza GLABS-672-UL-BB リール:ダイワ IGNIS 2004
ライン:ユニチカ シルバースレッドアイキャッチPE3lb リーダー:フロロリミテッド3lb
巻き全般:FOREST AreaUnison6ft リール:ダイワEXIST 2004
ライン:VALIVAS SUPER TROUT Advance AREA EDITION0.3号 リーダー:クレハフロロLTD1.5lb
今回はバチプロ封印です。
今日は巻きメインでやってみましょうか!
そして釣り場も企画的釣りやすい2号池でなく、悶絶必至な1号池です(汗)
今日は休み最終日もあって、人は少なめ。
最終的には50人だったそうで。
1月3日は100人越えでしたので半分の人数でした。
1号池定番中の定番、岬周辺を釣り座にしました。
まずはMIU2.2g青銀から。
最近はやたら使用率が多いです。
・・・・だって釣れるから(笑)
・・・・・でも今日の瑞浪のお魚さんには合わないかな?
アタリも触りもなし!
隣のH口君は何やらカラーを見つけてボコボコ釣ってます。
最初から出遅れてますな!
ライズも起きないことから、ボトムに沈んでいるはずですが・・・
MIUでカラーローテで釣りたいのですがね。
ゴリゴリ・・・・・ドン!と釣りたい気分なんですが。
ダメでした。
やっと釣れたのは、ピーチ0.8g
でも単発ですよ。
ちょっと違う感じがします。もうちょい早く動かしたほうがいいなぁ。
久々にPAL1.6gを出してみます。
昔、瑞浪FPでPALはよく効きました。ふと思い出しましたよ。
カラシ系カラーだったよなぁ~と思ってると・・・
「ドーン!!」
ここからいい感じになってきましたよ~
エリアユニゾンとも相性がいいんでしょうか?
(同じフォレスト製品ですからね!)
カラーローテしていくとポツポツ釣れましたよ。
縦釣りもしてみましたが、こちらはショートバイトでアタリが少ないです。
そのままボトムバンプ、デジ巻きにしてもダメ。
フォール系の釣りはイマイチ。
レンジがボトムべったりではないことは、わかりました(汗)
3日に少年Sに負けたので(笑)、パームボール修行です。
これでポツポツは獲れますね。
H口君はパームボールをやったことないそうなんで、こうやってこうやってと教えると・・・
パッカンパッカン釣り始めました。
あの~自分、それから釣れないのですが(大汗)
放流車がもうすぐ来るとのことで、その前に1回NKCでもやっとこか?
・・・・ということで、何縛りだったっけ!?
・・・とりあえずやられときました(爆)
そして放流車登場です。
さあ、気を取り直して放流狩りです。
その後の行方は・・・・その2へ続きます。
タグ :瑞浪FP
「瑞浪FP」年末釣り納め 最終話&釣行予告&ご挨拶
「瑞浪FP」 年末釣り収め その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ
「瑞浪FP」 年末釣り収め その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:13│Comments(2)
│瑞浪フィッシングパーク
この記事へのコメント
こんばんは、少年Sですw
いや~この少年S気に入りましたよww
これからも使い鱒ので
>3日に少年Sに負けたので(笑)、パームボール修行です。
あの時だけですね、
これが勝利というものだと実感できたのは
今度もマッキー。さんに負けないように 特技をエグザ+パームボールに
増やすよう修行ですねw
その2楽しみです!!
いや~この少年S気に入りましたよww
これからも使い鱒ので
>3日に少年Sに負けたので(笑)、パームボール修行です。
あの時だけですね、
これが勝利というものだと実感できたのは
今度もマッキー。さんに負けないように 特技をエグザ+パームボールに
増やすよう修行ですねw
その2楽しみです!!
Posted by さけ太郎
at 2011年01月08日 00:08

こんにちは、少年Sさん(笑)
>あの時だけですね、
>これが勝利というものだと実感できたのは
>今度もマッキー。さんに負けないように 特技をエグザ+パームボー>ルに増やすよう修行ですねw
最近、教えた方にボコボコにされてます(爆)
リズムと泳層がポイントですので、しっかりマスターしてくださいね!
>あの時だけですね、
>これが勝利というものだと実感できたのは
>今度もマッキー。さんに負けないように 特技をエグザ+パームボー>ルに増やすよう修行ですねw
最近、教えた方にボコボコにされてます(爆)
リズムと泳層がポイントですので、しっかりマスターしてくださいね!
Posted by マッキー。 at 2011年01月08日 08:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。