ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月05日

★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

ゴールデンウィークも今日でおしまい。

あっという間の出来事のように感じます。

明日から通常通りの生活に戻ります。


今日からは・・・・

5月2日GW始めに行きました「平谷湖フイッシングスポット」釣行を

振り返ってみたいと思います。

何部作になるかな???


★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1








5月2日(日) AM6時現地到着

★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

今日は友釣りで大集合です。

メンバーは・・・・

ピロイチさん、ブー太郎さんやすろーさんtoroさん、Ponさん、kasugaiさん亥丞さん

さけ太郎さん、そしてマッキー。と総勢9人です。

たくさん集まっていただきました!!










★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

いつものタックル。






午前7時 釣り開始です。

釣り座は9人もいるので入る場所が限定されますね。

1号池の山沿いに入りました。

そして昨日の夕方、放流が入っているので朝一は活性が高いでしょうね。

放流狩り用でMIU2・8gオレ金を付けています。

★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

そこらじゅうで、ドラグの音が鳴り響いています。

やはり活性が高い!!

しばらく放流狩りを楽しみました。





★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

放流効果も30分くらいでおさまりまして・・・・まったり。

この日は釣り客が160人!!

ほとんど場所移動は出来ない程の人数でした。




★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

しばらく各々釣りを楽しみます。

★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1







でもこれだけの人数がいるのならば当然やるでしょう~

「NKCを!!」

2本早掛け なんでもOK、上位4位まで抜け、5位~8位までがオゴリとなります。

なんでもOKなので縦釣りか~と思いましたがどうも縦の反応はよくない様子。

まだ放流魚が残っているのを信じ、「巻き」を選択。

ルアーは何だっけ???多分ウィーパー0.9gだったと思います。

ゆっくりと巻いてますが、アタリがない・・・。




toroさんは巻きでサクッと釣って1抜け。

続いて、珍しく放流狩りで巻きをやってたピロイチさん。

縦でしっかり2匹釣って2抜け。

その奥で、亥丞さん、最後にブー太郎さん。

マッキー。、やすろーさん、kasugaiさん、Ponさんオゴリ決定です。

自分は1匹も掛けれませんでした(汗)






【贈呈式の模様】

★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1


勝者 toroさん   敗者 やすろーさん

★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

勝者 ピロイチさん(悪魔)   敗者 マッキー。

★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

勝者 亥丞さん   敗者  Ponさん


★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

勝者 ブー太郎さん →  敗者 kasugaiさん







こんな感じで「NKC」は繰り広げられていきます。

一体何回やったんでしょう???

あんまり憶えていません(大汗)

★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

その後、まったりと釣りをしてます。

toroさんにミノーの使い方など教わっていました。

★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

リアクションの釣り方ですが、今日の1号池いい反応してますよ。

★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1

ある程度教えてもらいやってると、またお声が・・・・

「ミノー縛り」のNKC!!

参加者は、マッキー。 toroさん、 Ponさん、 やすろーさん。

2匹早掛け、2人抜けです。

そう言う訳で間髪なくNKC開始です(汗)

・・・・その結果は・・・・




その2 へつづきます。



















同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告 (2011-10-07 23:14)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3 (2011-10-05 22:34)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2 (2011-10-04 23:58)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1 (2011-10-03 23:23)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ (2011-10-02 22:30)
 チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2 (2011-08-30 23:49)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:31│Comments(16)平谷湖FS
この記事へのコメント
こんばんは〜♪
記事の日付と違いますが、今日はお疲れ様でした!!
2日は結構寒かった様ですが、郡上は良い天気で過ごしやすかったですよ〜♪
それにしても、そのU+2460でもう2回目のNKCですか!?
ホントに何回やったんですかね〜…
続きが楽しみです!!
Posted by かばぞう at 2010年05月05日 21:39
マッキーさん、お疲れ様です。今日はどうでしたか。
そういえば2日、toroさんからミノーの釣りを教わっていたようですが、どんな釣り方だったんですか?
連チャンしていたようですが。
Posted by kasugai at 2010年05月05日 22:06
こんばんは、マッキー。さん
今回の友釣りありがとうございました!!
ミノーの縛りのNKC、結果が気になり鱒~w
その2のUP楽しみです!!
Posted by さけ太郎 at 2010年05月05日 22:19
こんばんは、当日はお疲れ様でした。

人数集まりましたね~
久々にワイワイ楽しく釣りが出来ましたよ。
ま、NKCは散々でしたが・・・
いいかげん落ち着いて釣りする事を学んだ方が良いかもしれませんねw

お仕事の関係で間が空きそうですが、
また友釣りよろしくお願いします。
Posted by やすろーやすろー at 2010年05月05日 23:23
当日はお疲れ様でした。

大人数は場所がアレですけど、ワイワイ賑やかで楽しいですよね♪
ミノーの反応がかなりいいようで、ブラウンがいい仕事してくれて助かりましたよ。
私の方は諸事情でUP遅れてますがボチボチ書いてきます^^;
Posted by torotoro at 2010年05月06日 04:42
おはようございます。
沢山集まりましたね。
4日にponさんと足柄でお会いして
ミノーの使いかたお聞きしました!
Posted by しょうり at 2010年05月06日 09:54
マッキーさんとの友釣りは、久しぶりでした
ので本当に楽しかったです!
皆さん家庭、仕事等いろいろご都合があるから
なかなかこれだけのメンバーがそろうことはない
ですからね~~。
Posted by ピロイチ at 2010年05月06日 21:11
マッキーさん、こんばんは。

2日はありがとうございました。
今回は縦釣りは難しかったですね。
でも手前のボトムステイのパターンを、
教えて貰ったので釣果は思ったよりは
伸びました。

マッキーさんとの友釣りは、次は夏休み
でしょうか?でも夏の管釣りは、
ちと...厳しいかもですけど。
Posted by ブー太郎ブー太郎 at 2010年05月06日 22:09
こんばんは、かばぞうさん。

どうも5日はありがとうございました。
楽しく1日を過ごせました。

>2日は結構寒かった様ですが、郡上は良い天気で過ごしやすかった>ですよ〜♪
>それにしても、そのU+2460でもう2回目のNKCですか!?
>ホントに何回やったんですかね〜…

よくやりましたよ。
でも5日の方がもっと多かったですけど・・・
天気も上々でピーカンでしたよ。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年05月06日 23:41
こんばんは、kasugaiさん。

>そういえば2日、toroさんからミノーの釣りを教わっていたようですが>、どんな釣り方だったんですか?
>連チャンしていたようですが。

通常使うジャークの釣りとボトムで使いました。
連チャンはしないですが、アタリは頻繁にありましたね。
まだ憶えたてで記事に出来るほどの技はありませんけど。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年05月06日 23:44
こんばんは、さけ太郎さん。

>今回の友釣りありがとうございました!!
>ミノーの縛りのNKC、結果が気になり鱒~w
>その2のUP楽しみです!!

友釣りありがとう御座い鱒(笑)
ミノーはまだ可能性がある釣りですね~
ちょっと練習して自分のものにしたいです。
結果は散々でしたが(爆)
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年05月06日 23:46
こんばんは、やすろーさん。

>人数集まりましたね~
>久々にワイワイ楽しく釣りが出来ましたよ。
>ま、NKCは散々でしたが・・・
>いいかげん落ち着いて釣りする事を学んだ方が良いかもしれません>ねw

ありがとうございました。
こんなに集まったのも久しぶりですね。
NKCは自分もボロボロでしたから・・・
まあ、楽しくできればよしとしましょう。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年05月06日 23:49
こんばんは、toroさん。

>大人数は場所がアレですけど、ワイワイ賑やかで楽しいですよね♪
>ミノーの反応がかなりいいようで、ブラウンがいい仕事してくれて助か>りましたよ。
>私の方は諸事情でUP遅れてますがボチボチ書いてきます^^;

ジェームスが良く釣れましたね。
それもありますが、やっぱり引きだしが多いっす。
ミノーは目から鱗でしたよ。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年05月06日 23:51
こんばんは、しょうりさん。

>沢山集まりましたね。
>4日にponさんと足柄でお会いして
>ミノーの使いかたお聞きしました!

Ponさんと足柄CA友釣りしてましたか!
どこかで繋がっていますね~
嬉しいです。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年05月06日 23:54
こんばんは、ピロイチさん。

>マッキーさんとの友釣りは、久しぶりでした
>ので本当に楽しかったです!
>皆さん家庭、仕事等いろいろご都合があるから
>なかなかこれだけのメンバーがそろうことはない
>ですからね~~。

これだけのメンバーが集まったのも東海勢としてありがたいことですよね。
自分もムチャ楽しめました。
NKC東海支部として役目を果たさせていただきました(笑)
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年05月06日 23:57
こんばんは、ブー太郎さん。

>今回は縦釣りは難しかったですね。
>でも手前のボトムステイのパターンを、
>教えて貰ったので釣果は思ったよりは
>伸びました。

なかなかパターンにハメれませんでしたね。
プレッシャーが相当高かったと思いますよ。
ボトムステイで拾い喰いしてくれたのでよかったですが
5日はそれはダメでしたよ。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年05月07日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その1
    コメント(16)