2011年12月08日
「FRジュネス」Cran-King Un-Fair CUP成績発表!&アフター編
大会を終えて、結果待ちの所からです。
これまでは、 プロローグ その1 その2 その3 です。
大会の緊張は無くなりましたが、次なる緊張が始まりました。
「NKC-’G’」
喉渇いたカップーゴチの略です。
つまり最後まで残った人が全員にオゴリとなる極めてエキサイトなルールです。

続きを読む
これまでは、 プロローグ その1 その2 その3 です。
大会の緊張は無くなりましたが、次なる緊張が始まりました。
「NKC-’G’」
喉渇いたカップーゴチの略です。
つまり最後まで残った人が全員にオゴリとなる極めてエキサイトなルールです。
続きを読む
2011年12月07日
「FRジュネス」 Cran-King Un-Fair CUP参戦記 その3
Cran-King Un-Fair CUPの参戦記 その3 です。
これまでの記事 プロローグ その1 その2 からの続きとなっております。
残り1時間になりました。
これまでの釣果は10匹。
とても上位に食込む感じはありませんね!
でもここからは、釣った匹数×2となる為、ひょっとしてひょっとして!?
・・・・があるかもしれません。
この「続きを読む」をクリックしてね!
続きを読む
これまでの記事 プロローグ その1 その2 からの続きとなっております。
残り1時間になりました。
これまでの釣果は10匹。
とても上位に食込む感じはありませんね!
でもここからは、釣った匹数×2となる為、ひょっとしてひょっとして!?
・・・・があるかもしれません。
この「続きを読む」をクリックしてね!
続きを読む
2011年12月06日
「FRジュネス」 Cran-King Un-Fair CUP参戦記 その2
フィッシングリゾート ジュネスにて行われた
「Cran-King Un-Fair CUP」参戦記 その2 です。
ここから本戦になります。
AM7時 カウントダウンによりスタート!
ロッドはスワンドライブSD5802xul、ルアーはアンフェア45SPにて。
これから午後11時までの3時間の戦いです。

続きを読む
「Cran-King Un-Fair CUP」参戦記 その2 です。
ここから本戦になります。
AM7時 カウントダウンによりスタート!
ロッドはスワンドライブSD5802xul、ルアーはアンフェア45SPにて。
これから午後11時までの3時間の戦いです。
続きを読む
2011年12月05日
「FRジュネス」 Cran-King Un-Fair CUP参戦記 その1
12月4日(日) フィッシングリゾート ジュネスにて行われた・・・
ムカイ主催 Cran-King Un-Fair CUPに参戦してきました。
参戦記、アフタ-編と長編記事にまたなるかな~
いや!今回はサクッといきます。
その前に先週ジュネスに行って、プラして思ったことです。
箇条書きにしてみました。
・ 朝一はレンジはボトム少し上。
・ アンフェアSP、つぶアンSPに反応よし。レンジを合わせてFを使ってもダメ。
・ 陽が高くなって、レンジはFに移行、HFのレンジまで上がる。
・ 場所ムラが多々あり。場所が悪かったら、即座に移動した方が良い。
・ キーポイントはSP、アンフェア、ファンガーの使い分け。
・ 昼前に著しく活性が上がる。
以上を加味した上で、大会に向かいました。
続きを読む
ムカイ主催 Cran-King Un-Fair CUPに参戦してきました。
参戦記、アフタ-編と長編記事にまたなるかな~
いや!今回はサクッといきます。
その前に先週ジュネスに行って、プラして思ったことです。
箇条書きにしてみました。
・ 朝一はレンジはボトム少し上。
・ アンフェアSP、つぶアンSPに反応よし。レンジを合わせてFを使ってもダメ。
・ 陽が高くなって、レンジはFに移行、HFのレンジまで上がる。
・ 場所ムラが多々あり。場所が悪かったら、即座に移動した方が良い。
・ キーポイントはSP、アンフェア、ファンガーの使い分け。
・ 昼前に著しく活性が上がる。
以上を加味した上で、大会に向かいました。
続きを読む
2011年12月04日
「FRジュネス」 Cran-King Un-Fair CUP参戦記 プロローグ
12月4日(日) フィッシングリゾート ジュネスにて
「Cran-King Un-Fair CUP」が行われました。
結果は・・・・でしたが、今日1日お付き合いしていだだいた・・・
Kuronekoさん、toroさん、Kei1さん、Ponさん、azukiさん、
ジャスティンさん、バラシストさん、kasugaiさん
ありがとうございました!!
今日は写真だけで!!
続きを読む
「Cran-King Un-Fair CUP」が行われました。
結果は・・・・でしたが、今日1日お付き合いしていだだいた・・・
Kuronekoさん、toroさん、Kei1さん、Ponさん、azukiさん、
ジャスティンさん、バラシストさん、kasugaiさん
ありがとうございました!!
今日は写真だけで!!
続きを読む
2011年12月03日
「ピーチ有頂天カラー」新発売! & 明日の準備
某日、バイソン総帥から1本の電話が入りました。
緊急招集なので、急いで仕事をかたずけ、某アジトへ・・・・
アジトとは、Goose(グース)

バイソン = Goose(グース)ですけどね!
ピーチの有頂天カラーが発売されたので、すぐ取りにこい!!って事でした。
続きを読む
緊急招集なので、急いで仕事をかたずけ、某アジトへ・・・・
アジトとは、Goose(グース)

バイソン = Goose(グース)ですけどね!
ピーチの有頂天カラーが発売されたので、すぐ取りにこい!!って事でした。
続きを読む
2011年12月02日
「FRジュネス」 Cran-King Un-Fair CUPプラ 最終話
「フィッシングリゾート ジュネス」釣行 その3です。
午後1時半 午後の部開始です。
午前中は、そこそこの活性のジュネスでしたが、
午後からどうなりましたか???

やはりこうなりました・・・。
これまでの記事は、 その1 その2
続きを読む
午後1時半 午後の部開始です。
午前中は、そこそこの活性のジュネスでしたが、
午後からどうなりましたか???
やはりこうなりました・・・。
これまでの記事は、 その1 その2
続きを読む