ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月10日

「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? その2

醒ヶ井養鱒場 釣行の続き記事です。

テーマは、前回受けた呪いを醒ヶ井で解けるかなんですが・・・

AM9時半からの記事になります。



これからはクランクで攻めますよ!!


  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:15Comments(2)醒ヶ井養鱒場

2011年10月09日

「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? その1

朝の冷え込みが一層厳しくなってきましたね!

そんな中、10月9日(日) 醒ヶ井養鱒場へ行ってきました。

朝の気温 9度 ついにシングル台になってきました~

晴天なり。




前回の少年Sの呪いは解けたのでしょうか(笑)















  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:38Comments(2)醒ヶ井養鱒場

2011年10月08日

久しぶりに散財ネタ。

最近は、あまり戦力補強してませんでしたが、

管釣りシーズンイン間近ということでラインナップも

充実してきましたね!





それでは散財商品のご案内~(笑)



まずは、パニクラMRニューカラー

ショボクレグローです。







  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:14Comments(0)散財ネタ

2011年10月07日

「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告

平谷湖フィッシングスポット 釣行 最終話になります。

これまでは、 エピローグ   その1  その2  その3 からです。



ラストは、1号池と2号池の島にきました。









  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:14Comments(6)平谷湖FS

2011年10月05日

「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3

平谷湖フィッシングスポット釣行 その3 です。

これまでは、 エピローグ  その1  その2  です。






午前中は、・・・・言うことありませんな(爆)

釣れないことは、そうなのですが、その釣れない具合がよろしくない。

見切り方が半端ないです。

ここ最近になく厳しい状況でしたね。





そんな午後からの記事です。





  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:34Comments(8)平谷湖FS

2011年10月04日

「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2

なんかオカルト的なタイトルとなってますが・・・

平谷湖フィッシングスポット釣行 その2 です。











AM9時 開始から2時間。

約1時間はNKCで決着つかなかったものですから・・・

まさに悶絶臭がプンプン匂ってきてます。

そんな朝一でした。

釣り座を2号池 水車前に移動してからになります。









  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:58Comments(2)平谷湖FS

2011年10月03日

「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1

10月2日(日) 予告通り逝ってきました。

「平谷湖フィッシングスポット」です。








今回の友釣りメンバーは、久しぶりの・・・


ブー太郎さんkuronekoさんです







さてどうなったのでしょうか???

今回はカメラを忘れたため、ケータイの写真になります。








  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:23Comments(2)平谷湖FS

2011年10月02日

「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ

10月2日(日) 平谷湖フィッシングスポットに逝きましたよ。




タイトルの「少年S」って誰!?

今日はエピローグなので秘密にしてとりあえず・・・





ダイジェストでどうぞ!

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:30Comments(8)平谷湖FS