ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月29日

悶絶フィールドで「心眼」発動? in 「岡崎トラウトポンド」

4月29日 「岡崎トラウトポンド」へ釣行に行ってきました。
悶絶フィールドで「心眼」発動? in 「岡崎トラウトポンド」
また懲りずに、行ってしまいました汗

何故に悶絶フィールドに行くのか?



それは、「心眼」を感じるためでした。




「心眼」・・・・何度も記事にしてきましたが、最近あまり感じなくなってました。

それでは、いかん!!と思い、敢えてここを選択。

渋い環境こそ、 「心眼」 を発動できる「何か」があるのではないかと!! (かっこいい~)



朝6時寝坊タラ~ヾ(- -;)ォィォィ

慌てて支度して現地に向かう。

今日は、サカイさんとの友釣りでもある

なが~い坂を登って、その上にある池に到着。

サカイさんは護岸沿いで、すでに釣りをしている。

彼はボトムオンリー、いわゆる 「ボトマー」 (そんな名前あったっけ??)

朝一は活性も良さそうで、コンスタントに釣っていらっしゃる。

自分も隣に入り、巻きからスタート!

巻き用のタックル DAIWA PRESSO 66XUL-SVF リール イグニス2004 のセット

ルアーは自分定番MIU2.2gオレ金

キャストした途端、ライントラブル~タラ~

再度結びなおし、キャスト・・・あれ、飛ばない、えっ!?またトラブル?

どうもリールとの相性が悪いのか、トラブル続き。

朝一からいいとこありませんダウン




ロッドを替えて、Swan Drive SD5802XUL リール ルビアス2004 に交換。

ルアーは
悶絶フィールドで「心眼」発動? in 「岡崎トラウトポンド」
MIU2.2gで釣れました。

が、巻きの活性はイマイチ、アタリが少ない。

続いてクランクに交換し・・・
悶絶フィールドで「心眼」発動? in 「岡崎トラウトポンド」
サイズは小さいけれど、綺麗な魚体です。
悶絶フィールドで「心眼」発動? in 「岡崎トラウトポンド」 
散財したシャロクラでも釣れたよ~ニコニコ

陽も高くなり、護岸沿いから、中央桟橋に釣り座移動。

巻きではイマイチのため、に変更。

悶絶フィールドで「心眼」発動? in 「岡崎トラウトポンド」
ルアーは、バベル1.0g 

テンションフォールで落とし、巻き上げでゲッチュ~

隣のサカイさん ボトムでいい感じで釣ってますね。




AM9時 14匹

完全に陽が昇り、活性も下降線へダウン

これからが、本番。

ルアーをMB-1 1.1g レッドグローにして巻き上げパターン
悶絶フィールドで「心眼」発動? in 「岡崎トラウトポンド」
斑点がないシラメ、ニジマスの模様がない魚

どうも、この巻き上げパターンが今日はいいようだ!



AM10時 22匹 

隣のサカイさん ボトマーだが、ボトムでの反応が無くなる。

魚のレンジが上にあがったと思われる。



「ボトム巻き上げしたら釣れるんじゃない?」と提案。



ボトムバンプを辞め、リーリングでゆ~くりと2回転して、またフォールさせる。

巻き上げる瞬間か、落ちる時にバイトが集中。

あらま、サカイさん爆釣モードに入ってる~



「教えるんじゃなかった~!!」





AM11時 26匹

さすがに喰いが悪くなってきた。

悶絶フィールドで「心眼」発動? in 「岡崎トラウトポンド」
ときたま、巻きをしてゲッチュ~

この時間になると、連チャンはありません。

ルアーをとっかえひっかえして、アタリルアーを模索します。
悶絶フィールドで「心眼」発動? in 「岡崎トラウトポンド」
ペレットペレット!ビックリ

ポツリポツリですが、飽きない程度に釣れます。





PM12時 ここで昼。サカイさんはここでお別れ~゚\(TωT。)

また来シーズン会いましょ~

さて、残った自分、ますます渋くなった状況を打破できるのか!?

そして「心眼」を発動できるのか???

こうご期待!!



つづく

悶絶フィールドで「心眼」発動? in 「岡崎トラウトポンド」 





同じカテゴリー(岡崎トラウトポンド)の記事画像
「岡崎TP] いつもと全然違うぞ!
納得した釣りが出来たのか?in「岡崎TP」その3
納得した釣りは出来たのか?in「岡崎TP」その2
納得した釣りができたのか!? in  「岡崎TP」
明日の釣行予告。
Newロッド入魂!in「岡崎トラウトポンド」ナイター&反省
同じカテゴリー(岡崎トラウトポンド)の記事
 「岡崎TP] いつもと全然違うぞ! (2010-12-29 21:29)
 納得した釣りが出来たのか?in「岡崎TP」その3 (2010-12-04 21:56)
 納得した釣りは出来たのか?in「岡崎TP」その2 (2010-12-03 23:40)
 納得した釣りができたのか!? in 「岡崎TP」 (2010-12-02 22:23)
 明日の釣行予告。 (2010-11-30 23:20)
 Newロッド入魂!in「岡崎トラウトポンド」ナイター&反省 (2010-11-20 21:18)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:22│Comments(10)岡崎トラウトポンド
この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。
来シーズンもボトムオンリーで。
ボトムステイ、ボトムバンプ、ボトルリトリーブを覚えましたので、
それに適したルアーの開発も。

ちなみにさっき鯰1匹釣ってきましたよ。
Posted by サカイ at 2009年04月29日 21:00
こんばんは、サカイさん。

今日はありがとうございました。
ボトマーとして日々進化してますね。

自分はいろいろ取り入れすぎて、中途半端が懸念されます 爆)
ある程度はしぼりこまないといけないでしょうがね・・・。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年04月29日 21:18
こんばんは。

心眼まで常時発動されたら、マジ困りますw
ニュータイプですがな。
せめて、強化人間程度で(?

黒点無いニジマスは、
ホウライマスだと思われますよ。
愛知で作られた奴ですよ~
Posted by やすろーやすろー at 2009年04月29日 23:15
こんにちは。
心眼は神のみぞ知る領域。
私の場合、適当に合わせたら
掛かってたことはありましたが、
心眼とは程遠い、まぐれキャッチ
レベルであります。
ぜひ真髄マスターしたら
教えてください。笑)
Posted by ビックバンブー at 2009年04月30日 16:16
GWの予定が全く埋まらないため、暇な日は岡崎トラポンにいるかもです。
Posted by サカイ at 2009年04月30日 20:28
クランクにも開眼しさらに管釣り
の道を極めていますな~~。
しかし穏やかな風景と、釣果は
比例しませんからね!悶絶振りが
気になります(笑)
Posted by ピロイチ at 2009年04月30日 22:01
こんばんは、やすろーさん。

>心眼まで常時発動されたら、マジ困りますw
>ニュータイプですがな。
>せめて、強化人間程度で(?

どうもトランザムシステム発動したらしく、終わったらシステムダウンしてしまいました 爆)
ガンダム00ネタに相成りました 笑)
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年04月30日 23:59
こんばんは、BBさん。

>心眼とは程遠い、まぐれキャッチ
>レベルであります。
>ぜひ真髄マスターしたら
>教えてください。笑)

とりあえず自分のわかったことを記事にしてみましたが、
何となく、なんとなくでした・・・・
まだ修行が足りませんわ~
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年05月01日 00:01
こんばんは、ピロイチさん。

>しかし穏やかな風景と、釣果は
>比例しませんからね!悶絶振りが
>気になります(笑)

悶絶フィールドですから!
やっぱりと言うか、やっぱり悶絶しましたね~
最後はへたれました・・・爆)
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年05月01日 00:04
こんばんは、サカイさん。

自分も時間が余ったら行くかもしれません。
行く時は記事だしますね。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年05月01日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悶絶フィールドで「心眼」発動? in 「岡崎トラウトポンド」
    コメント(10)