2011年05月20日
「醒ヶ井養鱒場」 再び その3
醒ヶ井記事ばっかですね(汗)
今回で3回目の釣行となりますが、今日は大苦戦!
まあ、そんなにいつも上手く逝くとは思っていませんが・・・
予想以上の渋りでした〜!
これまでの記事 その1 その2

午後からになります。
今回で3回目の釣行となりますが、今日は大苦戦!
まあ、そんなにいつも上手く逝くとは思っていませんが・・・
予想以上の渋りでした〜!
これまでの記事 その1 その2
午後からになります。
午前中と同じ、桟橋奥に入ります。
午前中よりも少し魚が増えたか?
いや、気のせいかも??
ジャスティンさんは、入口周辺へ逃亡~
自分はとりあえず、巻きから。
ピーチ1.0g マッキー2 から様子見。
ペレットカラーは効くのと、シルエットが小さいものに反応はあるかもと。
意外にも昼前に、ピーチのマッキー2に反応が良かったのです。
うむ、やっぱり釣れた。
でもそれまででしたが(爆)
ここからは、DクラピーブラオレHW、He(ヘリウム)SSと繋いでいきました。
He(ヘリウム)SSで手前でサスペンドさせて、
ちょんちょん動かすと口を使う魚がいて、遊んでました。
放すのが早すぎて、フッキング出来ませんでしたが。
つぶアンSPも登場させましたが、こちらもアタリがあるものの、
どうしてもフッキング出来ず、ストレスが溜まるのでやめましたわ。
巻きに戻して、ペレスプは反応よろし。
何匹か釣れましたが、途中で殉職。
とっかえひっかえを繰り返しました。
ミノーでも取れても1匹止まりでしたし・・・
う〜む、打つ手なしか!?
こういう時は時間が早く経ちますね。
PM3時 状況変化が起きてきました。
シェードで池を覆いはじめ、魚の活性も幾分か上がった様子です。
状況打開のため、NKCでもいかがですか!?
何でもあり、2匹早掛けNKCにします。
ただし、同じルアーで1匹しかダメ。
違うルアーで2匹釣るものとしました。
ここまでの結果、ちゃんと獲れるのは、ペレスプとDクラHWだけかな?
まずペレスプで巻き落とし気味でサクッと1匹。
お次は、DクラHWでレンジを合わせて1匹。
これも瞬殺できました。
1抜けです。
残り2人は、またもや長期戦なのか〜?
Tさん1匹先行してましたが、ジャスティンさんがクランクで絞りだしてましたね。
2抜けです。
恥ずかしがり屋のTさん(笑)
入口付近では鱒ボールが出来てました。
ペレット捲きお待ちの魚がうじゃうじゃ。
シェードが池全体を覆い、いかにも釣れそうな雰囲気になってきました。
でも、なってきただけ。
ポツポツ程度にはなりましたけどね。
レンジも少し上がり、つぶアンレンジになってきたなぁと思いきや・・・
つぶアンまさかの不発。
今日はニョロ系は効きませんね。
波動がイマイチ合っていない気がしました。
中層より少し下がレンジなのですが、パニクラMRを入れても、最強パターンにならず・・・・。
結局1番良かったのは、Dクラピー ブラオレHWでした。
ポツポツです。
夕刻、さらに活性は上がると期待はしたものの、今日はホント変ですね。
爆発することなく、かと言って釣れないこともなく・・・でした。
最後は、Kuronekoさんから貰った自作トルネードがムッチャはまりましたがね。
結局、糸口は見つからず。
そのまま終了時間となりました。
最終釣果 60匹。
厳しかったですねぇ〜。
口を使ってもキスバイト、口を開けていませんでした。
かなりルアーに警戒心がありました。
日頃のプレッシャーでさすがに、厳しくなってしまったか?
前日、爆釣していたのもあり、晴天のドピーカンは、さすがに厳しいものとなりました。
こんな1日となりましたが、ジャスティンさんと友釣りできて、飽きずに釣りすることが出来ましたよ。
どうもありがとうございました!!
1人だったら、池に飛び込むところでした(笑)
これが本来の姿になるのか、また改善されていくのか・・・は、
よくわかりませんが、また時期をみてリベンジに来たいと思います。
自分的には1日やり遂げた感が強く、それなりに楽しめましたよ!
そんな醒ヶ井釣行となりました。
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り 最終話&釣行予告
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その2
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その1
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り プロローグ& 散財ネタ
醒ヶ井にて
また×2「醒ヶ井養鱒場」釣行 その3(最終話)
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その2
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その1
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り プロローグ& 散財ネタ
醒ヶ井にて
また×2「醒ヶ井養鱒場」釣行 その3(最終話)
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:29│Comments(8)
│醒ヶ井養鱒場
この記事へのコメント
大苦戦おつかれさまでした
私も一人なら睡眠か途中退散だったかも…
ここでは得意のつぶアン効かないですね~
魚が一箇所に固まりすぎな感も…
こりずにまたリベンジします(爆)
私も一人なら睡眠か途中退散だったかも…
ここでは得意のつぶアン効かないですね~
魚が一箇所に固まりすぎな感も…
こりずにまたリベンジします(爆)
Posted by ジャスティン
at 2011年05月21日 09:37

マッキーさん こんにちは。
渋い渋いといえども、さすがの釣果ですね。
でも、ほんといい場所なんですけどね。
これから色々改善されるのを願うばかりです。
それとセニョールも使って頂いて有難うございました(笑)
渋い渋いといえども、さすがの釣果ですね。
でも、ほんといい場所なんですけどね。
これから色々改善されるのを願うばかりです。
それとセニョールも使って頂いて有難うございました(笑)
Posted by kuroneko at 2011年05月21日 10:41
こんばんは!ジャスティンさん速報では激シブ+悶絶の醒ヶ井とメールが来てましたが、まさかの60匹はさすがです。
自分も頑張って醒ヶ井リベンジします。
自分も頑張って醒ヶ井リベンジします。
Posted by アズキ at 2011年05月21日 21:42
こんにちは、ジャスティンさん。
>大苦戦おつかれさまでした
>私も一人なら睡眠か途中退散だったかも…
>ここでは得意のつぶアン効かないですね~
>魚が一箇所に固まりすぎな感も…
難しかったですね!
そんな日もあろうかと思いました。
つぶアンが効かないのも不思議でしたね。
>大苦戦おつかれさまでした
>私も一人なら睡眠か途中退散だったかも…
>ここでは得意のつぶアン効かないですね~
>魚が一箇所に固まりすぎな感も…
難しかったですね!
そんな日もあろうかと思いました。
つぶアンが効かないのも不思議でしたね。
Posted by マッキー。@頑張れ東北! at 2011年05月22日 08:27
こんにちは、kuronekoさん。
>渋い渋いといえども、さすがの釣果ですね。
>でも、ほんといい場所なんですけどね。
>これから色々改善されるのを願うばかりです。
>それとセニョールも使って頂いて有難うございました(笑)
プレッシャーですかね。
警戒心が高く、ついばむようなアタリばかりでしたよ。
トルネードは、やばいほど反応ありました。
>渋い渋いといえども、さすがの釣果ですね。
>でも、ほんといい場所なんですけどね。
>これから色々改善されるのを願うばかりです。
>それとセニョールも使って頂いて有難うございました(笑)
プレッシャーですかね。
警戒心が高く、ついばむようなアタリばかりでしたよ。
トルネードは、やばいほど反応ありました。
Posted by マッキー。@頑張れ東北! at 2011年05月22日 08:30
こんにちは、azukiさん。
>こんばんは!ジャスティンさん速報では激シブ+悶絶の醒ヶ井とメー>ルが来てましたが、まさかの60匹はさすがです。
>自分も頑張って醒ヶ井リベンジします。
昼ごろメールしてましたね(笑)
確かに渋かったですけれど、何か釣る方法はあると思います。
今回は見つけれなかったですが。
自分もリベンジに逝きますよ。
>こんばんは!ジャスティンさん速報では激シブ+悶絶の醒ヶ井とメー>ルが来てましたが、まさかの60匹はさすがです。
>自分も頑張って醒ヶ井リベンジします。
昼ごろメールしてましたね(笑)
確かに渋かったですけれど、何か釣る方法はあると思います。
今回は見つけれなかったですが。
自分もリベンジに逝きますよ。
Posted by マッキー。@頑張れ東北! at 2011年05月22日 08:32
おはようございます。
マッキーさんのブログを見ると行きたくなります。
クリアで渋いといっても、朝霞よりマシなようですね。
マッキーオリカラですが、2の方は調子いいようですね。
裕也の父ちゃんも朝霞で調子よかったと言ってました。
マッキーさんのブログを見ると行きたくなります。
クリアで渋いといっても、朝霞よりマシなようですね。
マッキーオリカラですが、2の方は調子いいようですね。
裕也の父ちゃんも朝霞で調子よかったと言ってました。
Posted by kasugai at 2011年05月22日 08:52
こんにちは、kasugaiさん。
>マッキーさんのブログを見ると行きたくなります。
>クリアで渋いといっても、朝霞よりマシなようですね。
>マッキーオリカラですが、2の方は調子いいようですね。
朝霞よりは・・・うーん、そうかも(笑)
マッキー2ではそこそこ釣れましたよ。
>裕也の父ちゃんも朝霞で調子よかったと言ってました。
ありがたいですね!
>マッキーさんのブログを見ると行きたくなります。
>クリアで渋いといっても、朝霞よりマシなようですね。
>マッキーオリカラですが、2の方は調子いいようですね。
朝霞よりは・・・うーん、そうかも(笑)
マッキー2ではそこそこ釣れましたよ。
>裕也の父ちゃんも朝霞で調子よかったと言ってました。
ありがたいですね!
Posted by マッキー。@頑張れ東北! at 2011年05月22日 14:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。