ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月26日

遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ちょいっと釣行予告

9月5日(日)Fish On! 鹿留

第2回 FISH・ON!鹿留ルアー釣り大会 エントリー

9月6日(月)トラウトアイランド、その他 散財 &  朝霞ガーデンナイター

9月7日(火)場所 未定 (柿田FS、すそのFP)

9月8日(水)柿田川FS 第2回KFSトーナメント エントリー

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>





8月25日(水)

遠征に行って来ました。

場所は、静岡県「すそのフィッシングパーク」です。




今回はある目的があり、ちょっと遠いですが逝くことにしました。

その目的とは???

遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1











午前7時 現地到着。

遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1

遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1

今日は、Ponさんと、その連れの方(名前聞くの忘れてました)と友釣りです。

遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1

ひさしぶりに来ましたよ。







天候は曇り

朝の気温26℃、日中は暑くなりそうです。

遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1

巻き用ロッド:ダイワ Presso66xul-SVF  リール:ダイワLUVIAS 2004
               ライン:ファメル安売りフロロ 2.5lb

巻き、クランク用ロッド:スタジオ峰岸 Swan Drive SD5802xul リール:ダイワLUVIAS 2004
               ライン:ユニチカ アランチャ3lb(ナイロン) リーダー:フロロリミテッド3lb

縦用ロッド: EMT Vertical PRO 68 リール:ダイワEXIST 2004
               ライン:ファメルAREATROUT PE3lb リーダー:フロロリミテッド3lb

ミノー、ボトム用ロッド: OLYMPIC Bellezza GLABS-672-UL-BB リール:ダイワ IGNIS 2004
               ライン:ユニチカ シルバースレッドアイキャッチPE3lb リーダー:フロロリミテッド3lb












午前8時 1日券を購入し釣り開始。

ここすそのFPは午前8時から午後9時!まであるんですね~

13時間釣行になります。

目的はそれ以外のことですけどね。

上池で実釣開始。

ま、全然状況わかりませんので、Ponさんに場所お任せ。






ギルガメッシュ1.7gからサーチ開始。

軽い触りはありますが、魚の体に当たってるんじゃない?

カラーチェンジすると、やっとヒット。

遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1

すそのメタボ鱒が釣れました。

遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1

釣り座です。

Ponさんに聞けば魚のツキ場が変わったそうで・・・

以前釣行の時、手前にサスペンドしてる魚がうじゃうじゃ居ましたが、

今回は全然居ませんね。





それにしてもアタリは少ないです。

カラーが合っていないか、動きが合っていないか、まだよくわかってません。

その中・・・・

Penta1.3g ペレットカラーは当りました。

遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1

Ponさんも同様、ペレット系カラーで釣ってます。

遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1

今回友釣りして頂いている、Ponさんとお連れさんです。

何やら大物GETしてます。

遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1







遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1

縦もやってみましたが、NST1.1gで1匹のみ。

巻きよりは反応はありますね。

いろいろ探りをいれて何がいいか確認していきます。








Ponさんも今日は反応悪いねぇ~と言っております。

最近の猛暑で魚の活性も下がってしまったんでしょうか?

確かに、ルアーチェンジしてもアタリパターンは見つかりません。





AM9時 5匹です。

まあ、最近の出だしはこんなもんで慣れてきましたよ・・・(爆)

と言うことで、こんな中やってみましょう!!

第1回 NKC です。

2匹だと終わりそうもないので1匹早掛けです。

勝負するならアンダー1gになるかなぁ・・・

でも沖にいる魚のが、もしかすると獲れるかも??

迷いましたが、ウィーパー0.9gで勝負!!










その結果は・・・・
遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1

ハイ、負けました。

ウイーパー0.9gのペレットカラーで表層からやや巻き下げ気味でリトリーブで

先に掛けたもののバラシ。

その後Ponさんに釣られ、やられました・・・。

ちょっと見えただけに悔しいですね~









こんなところで、その2へつづきます。












AM9時 5匹

1匹釣りあげるにに十分時間がかかりますんで、こんなもんです。








同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事画像
遠征トリプルヘッダーin  「すそのFP」 最終話
遠征トリプルヘッダー in  「すそのFP」 その2
遠征企画 第2弾 in 「すそのFP」 最終話
遠征企画 第2弾 in 「すそのFP」 その3
遠征企画 第2弾 in 「すそのFP」 その2
遠征企画 第2弾 in 「すそのFP」 その1 
同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事
 遠征トリプルヘッダーin 「すそのFP」 最終話 (2010-08-30 22:18)
 遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その2 (2010-08-27 22:09)
 遠征企画 第2弾 in 「すそのFP」 最終話 (2009-06-23 22:00)
 遠征企画 第2弾 in 「すそのFP」 その3 (2009-06-22 21:39)
 遠征企画 第2弾 in 「すそのFP」 その2 (2009-06-21 18:57)
 遠征企画 第2弾 in 「すそのFP」 その1  (2009-06-20 23:29)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:19│Comments(4)すそのフィッシングパーク
この記事へのコメント
マッキーさん、こんばんは。

すそパですか~1年ちょっと前に、
東海勢みなさんで遠征した時を思い出しますね。

あの時も上池の悶絶には参りました。
たまに釣れてもあのパワーですから、
1匹上げるのに時間も体力も要りますね(汗

これから暑くなる時間にアジャストできたのか?
続きが気になりますね~
Posted by ブー太郎 at 2010年08月26日 23:21
こんにちは

調子がよかったシケーダでしたがNKCが始まると沈黙、マッキー。さんの連荘ばらしにビビってBFガチャピンに変更して釣れちゃいました。

昨日予定どうり?に無事にロッドを買ってきました(ニヤ)
Posted by pon at 2010年08月27日 13:14
こんにちは、ブー太郎さん。

>すそパですか~1年ちょっと前に、
>東海勢みなさんで遠征した時を思い出しますね。

ええ、あの時以来ですよね。
なんだか懐かしい気持ちになりました。

>あの時も上池の悶絶には参りました。
>たまに釣れてもあのパワーですから、
>1匹上げるのに時間も体力も要りますね(汗

1匹の価値が高い魚ですよね~
やっぱりちと癖がある釣り場だと思いました。

>これから暑くなる時間にアジャストできたのか?

さらに悶絶!?
放流があって助かりました。
Posted by マッキー。 at 2010年08月28日 08:29
こんにちは、Ponさん。

>調子がよかったシケーダでしたがNKCが始まると沈黙、マッキー。さ>んの連荘ばらしにビビってBFガチャピンに変更して釣れちゃいました。

オレオレでよく釣ってましたよね~
そのあとBFだったんですか!

>昨日予定どうり?に無事にロッドを買ってきました(ニヤ)

おお!やっちゃいましたね!!
また拝見させてもらいますね~
Posted by マッキー。 at 2010年08月28日 08:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠征トリプルヘッダー in 「すそのFP」 その1
    コメント(4)