2010年06月08日
ウーファー揃えりゃ、ウッハ、ウハ!(笑)
昨日「アンフェア」を散財予告したのですが・・・
密かにほしいものが他にもあった!
それとは・・・

ホームシアターシステム!!
ONKYO HTX-22HDX
2.1chホームシアターパッケージ
HDMI ver.1.4a搭載で3D映像&ARCに対応
重低音の質を向上したHTX上位モデル
HTX-22HDXは、5.1chサラウンドアンプ内蔵のサブウーファーと2つのフロントスピーカーのみで構成される、
非常にシンプルなホームシアターシステム「HTXシリーズ」の上位モデルです。
前モデルからフルモデルチェンジを行い、特に新設計のサブウーファーには、
側面にダクト部を設ける「ツインダクト構造」を採用して、重低音のエネルギーを効率的に放出できる構造を実現しました。
ONKYO HPより
密かにほしいものが他にもあった!
それとは・・・

ホームシアターシステム!!
ONKYO HTX-22HDX
2.1chホームシアターパッケージ
HDMI ver.1.4a搭載で3D映像&ARCに対応
重低音の質を向上したHTX上位モデル
HTX-22HDXは、5.1chサラウンドアンプ内蔵のサブウーファーと2つのフロントスピーカーのみで構成される、
非常にシンプルなホームシアターシステム「HTXシリーズ」の上位モデルです。
前モデルからフルモデルチェンジを行い、特に新設計のサブウーファーには、
側面にダクト部を設ける「ツインダクト構造」を採用して、重低音のエネルギーを効率的に放出できる構造を実現しました。
ONKYO HPより
それは他愛のないことから始まった。
仕事中、あるお客さんの所へ伺うことがあった。
そこには、ホームシアターシステムを組み込まれた部屋があり、確か「ターミネイター4」を見てました。
・・・・・・・・・・・・ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・
おお~っ!!何という臨場感!!
いいですね~こんなに音が変わるんだ・・・。
それからですね。
「自分家のTVもそうしたい!!」
一丁前に自宅のTVはソニー製46インチなのですが臨場感なし。
これはシステム組まなきゃ~と思い始めた。
それから、近くの家電屋をチラホラ見にいったりしてたのは。
そして候補に挙がったのは次の通り・・・

PIONEER HTP-S323

ヤマハ YHT-S400
予算的には3~4万円程度ってところでしょう。
ロッド1本買えるよなぁ・・・・
散財の虫がこんなところにも・・・。
タグ :ホームシアター
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:48│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます
あの立体感のある音すごいですよね
私の部屋は89年製ソニー14インチブラウン管にYAMAHAの6.1chですが、なにか?
リモコンのボタンが沢山あってよく分かってません(汗)
そして最近リヤスピーカーが邪魔になったので2.1chになってます
居間にあるパソコンTVが逝ってしまってHD内蔵TVの購入を検討中です。
あの立体感のある音すごいですよね
私の部屋は89年製ソニー14インチブラウン管にYAMAHAの6.1chですが、なにか?
リモコンのボタンが沢山あってよく分かってません(汗)
そして最近リヤスピーカーが邪魔になったので2.1chになってます
居間にあるパソコンTVが逝ってしまってHD内蔵TVの購入を検討中です。
Posted by pon at 2010年06月09日 08:17
おはようございます。
我が家のTVは未だに地デジ非対応です。
来年の夏前には買い換えたいのですが・・・
我が家のTVは未だに地デジ非対応です。
来年の夏前には買い換えたいのですが・・・
Posted by しょうり at 2010年06月09日 09:00
こんばんはPonさん。
>あの立体感のある音すごいですよね
>私の部屋は89年製ソニー14インチブラウン管にYAMAHAの6.1ch>ですが、なにか?
>リモコンのボタンが沢山あってよく分かってません(汗)
>そして最近リヤスピーカーが邪魔になったので2.1chになってます
腹から出てくるあの音・・・いいですね~。
5.1chを購入しちゃいました。
でもいまいち使い方がわからねえ~(爆)
もう少し使ってからインプレ記事出します。
>あの立体感のある音すごいですよね
>私の部屋は89年製ソニー14インチブラウン管にYAMAHAの6.1ch>ですが、なにか?
>リモコンのボタンが沢山あってよく分かってません(汗)
>そして最近リヤスピーカーが邪魔になったので2.1chになってます
腹から出てくるあの音・・・いいですね~。
5.1chを購入しちゃいました。
でもいまいち使い方がわからねえ~(爆)
もう少し使ってからインプレ記事出します。
Posted by マッキー。
at 2010年06月10日 21:42

こんばんは、しょうりさん。
>我が家のTVは未だに地デジ非対応です。
>来年の夏前には買い換えたいのですが・・・
まだ来年の7月までありますからね!
だいぶ安くなりましたから・・・・もう少ししたらもっと安くなるかも。
>我が家のTVは未だに地デジ非対応です。
>来年の夏前には買い換えたいのですが・・・
まだ来年の7月までありますからね!
だいぶ安くなりましたから・・・・もう少ししたらもっと安くなるかも。
Posted by マッキー。
at 2010年06月10日 21:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。