また×2 癒されたのか? in 「浜名湖FR」 その2
浜名湖フィッシングリゾート釣行 その2 です。
昨日言い忘れましたが・・・・
ここの釣り場は、
「海水」 です!!
よって、鉄製のものは錆びます。
釣行終了後は水で洗い流したり、メンテが必要なのでお忘れなく!!
うっかり忘れると、フックやリングがさびてる・・・・な~んてことが。
ちょっと脱線しましたが、AM9時からの記事です。
朝一は、ショートバイト気味ながらもいいペース。
今からはボトムメインでやってみます。
ルアーは、アトミック1.2g
グリーングロー。
ボトムバンプから始めますが、反応薄いです。
最近はボトムが定番ですが、どうも今日は状況が違うみたい。
そうならば、巻きフォールしながらボトムに落とし、そこからバンプ、デジ巻きへ。
すると、アタリが出ました。
また入れ喰いモードになりました。
フォール中によくアタるんで、縦釣りのがいいかも?
ルアーをNST1.1gベージュグローに交換。
これもまた、アタリカラーかな。
爆釣が続きます。
AM10時で60匹
AM11時で80匹
時速20匹ペースが続いています。
さすがにこの時間帯になると、少しバイトが減ってきたかな・・・。
ルアーをアトミック0.9g
レッドグローへ変更。
風が時より強く吹くので、ロッドを寝かして水平にしてラインでアタリをとるようにしました。
微妙なライン変化のアタリをとるためです。
風だか、アタリだかわかりずら~いラインの変化をとれれば・・・・
ブルックトラウト?なんともイカツイ顔つきです。
アタリ復活!!
爆釣します。
もうここまで来ると・・・・
狙っちゃう!?
午前中、ペースが変わらずに・・・・
PM12時5分
100匹達成~
きりがよく昼食になりました。
午後からは、少し力を抜いてやっときましょうかね(笑)
しかし、良く釣れますね。場所は全く変わってません。
ここだけです。
午後からはペースが落ちるでしょうね。
ある意味、達成感が満たされちゃいましたから・・・・。
そんな感じですが、その3 へつづきます。
あなたにおススメの記事
関連記事