「月見ヶ原FC」&「美濃FA」 Wヘッダー釣行 最終話
最終話です。
PM3時まで、やっぱり「美濃FA」は楽しめます。
何を投げても反応はあります。←釣れるかどうかは腕ですが・・・汗)
釣り座から
これまでの記事は、
その1 、
その2 、
その3 です。
バベルGT1.4g
レッドグロー です。
アタリは・・・・ありますね。
でも、アタッても乗らないぞ?
デカイシルエットだからか?
イマイチショートバイト・・・。
ものすごく釣れる・・・・って感じじゃないですね。
まだ使い方が良く解りません。
釣れないことはないですが!
その後、管理人さんが来て、「
ペレット捲き」
もうこうなったら、落ちるルアーに物凄い反応!!
1個のルアーに100匹追いかけています
1投1匹なんですが・・・こうパターンが決まってしまうと面白くなくなって・・・。
違うルアーでやってみたくなる・・・。
最後は、「Sクラピー」で。
PM4時半終了としました。
最終釣果 97匹
午前で37匹、午後から60匹になりました。
今回初めての「月見ヶ原」、巻きオンリーで釣れたのは面白かったです。
そして、「美濃FA」。
反応が何かしらあるので、いろんなルアーでやってみると面白いですね。
今回はWヘッダーしてみましたが、それぞれ状況を楽しめたんで満足です。
「月見ヶ原FC」はもう1回行きたいですね。
あなたにおススメの記事
関連記事