「美濃FA」 ちょっと合間に  最終話

マッキー。@頑張ろう東北!

2011年09月15日 22:45

美濃フィッシングエリア釣行です。



山沿いから、堰堤沿いに場所移動しました。

入る隙間もなかった堰堤沿いですが、やっと空いたので即座に移動。






移動してすぐあることに気付きました。














堰堤沿いに魚がいません!!

あれだけ人がたくさん居たものだから、人的プレッシャーで逃げてしまったんですね。

どおりで山沿いの方が魚がいるのが多く感じたんですね~

場所替えしない方が良かったかも・・・。

とりあえず時間もないので、ここでやりますけど。





















アンフェアF45で沖に遠投して何とか。

やっぱり沖でしかヒットしませんね~

それからは、あまり芳しくなくなりました。

PM5時 終了時刻ですが、このままでは消化不良なんでイブニングに突入です。

500円払ってイブニング開始。

日暮れまでなんで6時ちょい過ぎまでの1時間ちょっとになります。




















ここからは縦投入。

SQU-2 1.1gで沖に遠投してのファーストフォールに集中して。

縦の反応は上々で、入れ喰いになってきましたよ。

大人のエグザ1.2gにしたら最後までいいペースで釣れました。














PM6時 終了。

最終釣果25匹

日曜日のちょっとの時間に来ましたが、意外によく釣れたので満足です。

水がクリアなのと、水質がいいんでしょうね。

魚が程良く仕事してくれるので面白いです。






遊び感覚でいったつもりが、ムチャ真剣になりました。

いつきてもパターンが違うし、そこが1番面白いんでしょうね!

東海地方では夏クローズが多い釣り場が多い中、年中無休の美濃FAです。

最近は人気が出てきたのか、人が多くなりましたが楽しめる釣り場だと思います。





あなたにおススメの記事
関連記事