リベンジ!?悶絶必至?? in 「北方マス釣り場」 その2
昨日の続き。
午後12時から記事にします。
・・・・の前に、昼食ですよ~
腹が減っては釣りが出来ぬ!! (by マッキー。)
・・・というかもうその時には、悶絶し始めているのでした・・・。
先回の釣行は、午後からなんで、これからが勝負です。
・・・・・なのですが天気がよく、ついに風が止んでしまいました。
そしてアタリも減り・・・・
悶絶の文字が・・・・頭をよぎります。
ルアーチェンジを繰り返してますが、やっと釣れたのは「ニブル0.8g」
ニブルは先回もよかったので、1軍入り決定です。
これまた、ニブルで。
風は吹いて状況は良いのですが、アタリは遠のき・・・・
完全悶絶!!
ヤバい!!状況打破しなければ・・・・
そこで思いついたのは、NST0.7gを巻きで使用、もちろんリアフックで。
おっ!チェイスはあるぞ・・・。
これは逝けるか~?
・・・・その後、沈黙。
それならば、ガービー2号の巻きではどうだ!!
そして、待望のHIT!!でも手前でバラシ・・・・
それでも縦系ルアーでも巻きで使えることがわかりましたよ。
今後はちょっと試してみます。
その後はやや活性が上がったか、「ピーチ0.6g」で・・・
ピーチ、?ルアー、ニブルと釣れました。
PM4時終了
最終釣果 13匹
結果午後からは5匹でした。
先回と、かわんね~やん!!
ここではこんなもんなんでしょうか???
でも巻きオンリーで思考錯誤するのも楽しいです。
ここでは、魚がチェイスするだけで嬉しくなりますから(笑)
だれか攻略方法あったら教えてwwww
あなたにおススメの記事
関連記事