「北方ます釣り場」 新春初釣行! その2

マッキー。@頑張ろう東北!

2012年01月02日 23:26

1月1日 新春初釣りは・・・

北方ます釣り場 で毎年決めています。

Yにーさん親子、管理人さんとも挨拶出来て

今年も始まったって気がしますね!







さて、話はNKC-Gで、ミノー2匹早掛け勝負からです。



負けた方は、近くの自販機まで車で買いにいく&オゴリですよ~











最初はシュガーディープでやってましたが、ノーバイト。

ルアーチェンジしてパニッシュロデオチューンも不発・・・。

その間にY本君、kuronekoさんはイワナを釣って1,2抜け。

自分はジャクソントラウトチューンHWで1匹。

でもニジマスだったんで、もう1匹。



これもニジで2匹釣り上げ、何とか3抜けできました。

















結果は、鉄板マンさん。



わざわざ買ってきてもらいました。

ゴチになりました~!!












この日は天候も良く、ご覧のように水面が静か。

防寒着で少し熱いくらいでした。

風が吹かないので、人的プレッシャーがかかりましたね。

ショートバイトが多く、掛かりが浅いのでフッキングに至らないケースが多くなりました。



元旦だと言うのに、この人出。

人気スポットである釣り場ですよね~
























午後からもピーカン照りでこんな風。

人間は暖かくて気持ちいいですが、魚にとっては活性が上がる要素は・・・

少ないでしょうねぇ~何か変化がほしいところですが。









昼食をはさみ、午後の部開始。



クランクからスタートします。

M(ミディアム)クラピーでいきなり連発。

少しルアーを入れなかったら活性が上がったか?











・・・・いや、3連発で終了でした。

午後からはさらに厳しくなりました。



パターンを探るべく、いろんなルアーを投入しましたが・・・



唯一いいかなと思ったのは、ヤリエTスプーン1.1g

カラーローテしながら、これはコンスタントにバイトがありました。




















午後になり、さすがにアタリが遠のいてきました。



途中、横君がこんな釣り方してました。

護岸と一体になり、魚にプレッシャーを与えず、さらに・・・

すぐさま昼寝も出来る技です(大笑)










そしてちゃっかりヒットさせてました!















夕刻となり、魚が上ずってきてそろそろトップでも遊べるんでないかと。

ミッツDRYを出して、迎え撃つのですが、今回はイマイチでした。



それでも反応するのもいて、エキサイトしましたよ。

タイミングですね~これは。









最後はピーチ0.8g マッキー2カラーで〆






PM4時 終了時刻

最終釣果 36匹





1日通じてショートバイトでしたね。

アタリは多いものの、ヒットしないのが多く、レンジも微妙でした。

あわせていけば、それなりに釣れますが、連発しない1日でした。

でも1日、友釣りしてワイワイしながら出来ました。




釣れなくても釣れる方法を見つけ出す事や、

深いバイトを出すやり方、

状況に合わせてルアーを選択すること、

渋い中でこそ見つけていかないと上達できないです。

友釣りで人数が多いとヒントも多くなり、見つけ出す早道にもなりますね。








なかなか思う釣りは展開出来ませんでしたが、引きだしを少しでも増やして

今後の為にしていきたいです。






こんな新春初釣り釣行でした。

友釣りして頂きありがとうございました!!

本年もよろしくお願いしますね!!



























あなたにおススメの記事
関連記事