「北方ます釣り場」で癒されたか!? その3

マッキー。@頑張ろう東北!

2011年12月22日 23:59

日曜日に行った「北方ます釣り場」の模様です。

これまでは、  その1  その2  で午後からとなります。

長い休憩をはさみ、PM1時釣り再開です。






その間、kuronekoさんは黙々と釣りされてましたね~

自分が戻ると結構いいペースで釣っておられます。











状況を聞くと、某メーカーの某スプーンのボトムデジ巻きが非常に効く!

・・・・とのことでした。







ならば真似して自分もやってみると・・・

3連チャンでした!

その後は落ち着いちゃいましたが、ここで3連発ならいい成果ですよね?




















その後は、つぶアンにチェンジしてポツポツと。



カラーローテしていけば連チャンにはなりませんが獲れます。









長続きしなくなってきたので、今度は自分が移動してみます。

つぶアンをセットして場所を転々としてみます。

昼に帰ってしまう方もいるので、所々空いてる所をスピードサーチ。

フムフム、移動してみるといろんな情報がわかってきます。








上流部に移動してると、管理人さんから話しかけられました。

久しぶりですね~気さくで面白い方です。

状況を聞いてると日によってのムラ、場所のムラはどうしてもあるそうで、

その分、大量に放流はしてるそうです。

この日の放流も結構な量でしたよ。









最下流に戻り、また釣り再開。

今度はバベルGT フロントフックで。



悪くはないですが良くもないかな~



つぶアンは比較的安定して釣れました。








で、また隣のkuronekoさんを見ると・・・

なにやら爆っています。

kuro 「ミッツドライで入れ喰いですよ~」

マ 「マジッすか!?」

トップで波紋をポコポコ出すと「ボコッ!」と出てきます。

これは面白いでしょう~!!
















早速真似しますよ~



掛けれたのは1匹だけでしたが、あの水面に鱒チャンが飛び出すのは

最高に面白いですね!

これは熱くなりましたよ。






この状況を見て、完全に魚は上を意識していますね。

ド表層かその直下がレンジでしょう。

ピーチ0.6gで水面直下を狙ってみます。








これはビンゴ!!

この夕刻の時間帯はテロテロ表層引きが効きました。



フォレスト チェイサー0.6g

これ飛距離も出てレンジを合わせやすいので、いいですよ!



















残り時間わずか。

そういや今日1回もNKCやってませんね~

最後に1回くらいやっときましょうか!

帰りのコーヒーを賭け、勝負とします。

2g以上のスプーン1匹 & ピーチ縛りで1匹 の2匹早掛け勝負となりました。





残りほんのわずかなのですが・・・・





最終話につづく















あなたにおススメの記事
関連記事