初釣行! in 「大安トラウトレイク」
瑞浪釣行の次の日です。
1月4日
「大安トラウトレイク」 へ釣行してきました。
ブログでは初ですね。
「大安トラウトレイク」のHP
以前5,6年前に来たことありますが、はっきり言って
「釣れません!!」
日本一釣れない管理釣り場との噂があったか、なかったか・・・。
その時の釣果は1日で2匹だったかな?
自分がどれだけ成長しているか確認のための釣行であります。
午前7時 現地到着
場所は、三重県いなべ市にあります。
そう遠くはないところに、サンクチュアリもあります。
ここが受付です。
開始は、早朝から勝手にスタートしてよいと書いてあります。
池の状況。
結構、池のサイズは大きいです。
基本的に野池です。
夏越えするトラウトがいるそうで、数よりもサイズ狙いが濃い釣り場です。
以前通った時は、〇ボの時もあり、玉砕という痛い目に遭い、それから遠慮してました。
池の左側はへらぶな釣りです。真ん中に仕切りがあり、トラウトとヘラブナを分けられています。
さて状況は、
全くわかりません!!
とりあえず昔のイメージを頼りにポイントを決めます。
ここ!2番桟橋の奥。
なんせ、水深が深いので棚が絞りにくいんです。
MAX水深が4.5mあります。MIU2.2gをカウントダウンさせても18くらいあるかな~(1秒間で)
よって攻略が難しいんです。
いつも通りに巻きからスタートしてます。
ですが、
何をやっても・・・全くのアタリなし!!
ホント異常ありません・・・。
1時間投げ続けて、アタリなし・・・ 大汗)
さすが、大安トラウトレイク!!
そうこなくっちゃ!!(まだ強気です)
あまりにもアタリが無いので、ロッドチェンジ。
ライズが全くないのでレンジが低いと判断し、ボトム用ロッドに召喚。
ルアーはアトミック1.2gでボトムバンプ開始。
・・・・ですが、これもアタリらしきものはありませんね・・・。
30分ほどやってたでしょうか・・・
待望のアタリが!!
ググッ~・・・??・・・あれ、何かおかしい???
上がってきたのは・・・・
ブルーギル!!
見事口にフッキングしてましたよ。ギルもボトムバンプで釣れるんだ
でも開始から1時間半で魚という感触。
少しやる気になりました。
・・・・・が、その後は全くの不発!!
アタリすらありません。
開始から3時間半。トラウトは〇ボです・・・・。
こんなにバイトすらない状況で、魚がいるのかさえ、疑問になってきました。
下手すると〇ボ!?あり得そうな気がしてきました。
果たして釣れるんでしょうか???
・・・いつも通りネタを引っ張りマス。
その2 へつづく
あなたにおススメの記事
関連記事