遠征企画 第2弾 in 「すそのFP」 その3

マッキー。@頑張ろう東北!

2009年06月22日 21:39

すそのFP午後からの記事になります。

それまでの記事は、 その1  その2  となっています。

場所は、午前と変わらず上池で・・・

午後からもいろんなルアーで悶絶?しながらやってます。



放流が入れば、巻き系で、落ち着いたらでの繰り返しをしてます。

いかんせん、爆発はしなく単発でたま~にHITします。


ですが、自作ルアー 「ガービー2号」 は、まあまあいい仕事してくれましたよ!!




軽量級のルアーを表層で巻きフォールさせ、ボトム着底させずに巻き上げ、また巻きフォール・・・。

たま~にスイッチが入って’ハムッ!’と喰います。

その中で1つだけパターンを見つけました!!

大岩のシェードになっている部分に巻きフォールか、ボトムバンプさせるとアタル!!

それもピンスポットで、そのラインに入ると必ずバイトするが、少しでも外れるとアタラナイ・・・。

そんな感じでしたね~
 
このパターンで何本かGET出来ました~






PM3時 いよいよ勝負の時間です。

皆さんパターン気づくの遅かったです・・・名残惜しいが川池へ移動です~


さて、会場にきて御対面~




いよいよ、関東VS東海勢 ヘキサゴンマッチの開催です!!



商品は、neo STYLE  のニューステッカー!!

ルールは簡単。

1人づつ1匹釣って、次の人へチェンジ。関東の方々が9人いるので9匹早掛けです。

順番は、BBさん→ブー太郎さん→ひできちさん→マッキー→ピロイチさん

東海勢は5人で前に戻って4人は2匹づつ釣ります。

neoさんの合図のもとスタート!!





・・・ですが!!


悶絶!?いきなりですか!!??




それにしても関東勢の方々は、協力体制がすごい。

ロッドも釣れなければ、代わる代わる交換して違うルアーを投げて試している!

コンビネーションがすばらしい・・・。


こちら東海勢も奮闘したが及ばず・・・。


見事、関東勢勝利に終わりました。

 


そして、その後すぐに・・・



血液型ヘキサゴンマッチが行われた!!



血液型の違う人と対戦するのですが・・・

やたらB型の人が多い!!

釣り人は、B型が多いのか定かではないが半数を占めている?

偏ってしまったので、B型 VS 他の血液型  ヘキサゴンマッチとなった。

K林さん 頭を釣ってはいけませんでぇ!!




自分は他の血液型チーム。

8人中6番目だったかな~

NST0、7gの巻きフォールで釣れましたが、釣れないと焦りますね・・・。

プレッシャーが重くのしかかりますわ

ここではB型チームを破り、他の血液型チームの勝利!!

商品は、NST0.7gスペシャルカラーを頂きました~!!


neoさんありがとうございました!!

こうして関東VS東海勢のヘキサゴンマッチは終了したのであった。






時間は午後5時前。

あ~のど渇いた・・・。

のど渇いたと言えば・・・

そう・・・本家本元の・・・・

 
ろんぐさんだ!!


実はヘキサゴンマッチの時に来られていて、挨拶もそこそこになってました~

ここは挨拶をちゃんとしなければ・・・

ろんぐさん「じゃ、やりますかぁ」

マッキー「へっ!?(いきなり)や、やっちゃいますか~!」

ホントにのど渇いてましたから・・・。

挨拶もそこそこに、下池で「NKC」が行われることとなった・・・・。





つづきます。



あなたにおススメの記事
関連記事