遠征企画 第2弾 in 「すそのFP」 その2
昨日からの続き。
午前8時 受付を済ませ、いざ!実釣へ。
上池、下池とどちらに行くか悩みましたが、緻密な?情報収集の結果 上池で決定!!
自分はインレット前にて釣り開始。
でも~下にパイプが走ってるし、ここ取り込みが難しそうですね
タックルは巻きから開始。
MIU2.2g オレ金から様子見
一瞬 ’
ハムッ’としますが、 ’
ペッ!’とすぐ吐き出します
クランクに替えてやりますが、
’
ハムッ’、’
ペッ!’、
あむあむしてるのが丸見えです
そんなことしながら1時間経過・・・・。
いまだ、ノーHIT。
隣では、ピロイチさん、アーミーさん、ブー太郎さん、ひできちさんは縦でやってます。
竿曲がってるのは、ピロイチさん。
もう1人
悶絶を楽しんでいるのはビッグバンブーさん(以下BBさん)
やはり
悶絶がお気に入りみたいで、終始笑顔です。
2人とも1時間ノーHIT
魚は表層に浮いて丸見えですが、まったくやる気なし。
たまにスイッチ入りますが、ショートバイト・・・。
こりゃいかん!と思い、縦に変更。
やっと釣れた~ブラウン。
HITルアーはバベル0.5g
バベル1.0gから始めてますが、あまりにバイトがなく、ルアーチェンジを繰り返しの末。
フォールスピードが速いとダメっぽい?
関東勢の方々も上池で
どうも活性が高いとは言えないみたいです。
釣り方もシビアで、表層を誘って誘って、魚が追ってきたらフォールで喰わす感じですが。
それも偶にしか口を使わない様子・・・。
大悶絶の予感・・・。
・・・・ですが、放流が始まりました
それも1日で放流5回もあるんです!!
早速、巻きにチェンジして放流狩り~
しかしデカイニジちゃんです。ホントムチャ引きますね~
スプーンで獲りたかったですが、
あむあむのみで敢え無く撃沈。
最近ハマりのシケイダーでGET~
放流効果も収まり、また悶絶の始まりなんですが・・・
ある2人だけは違います。
ひできちさん
ブログ「
縦割りならぬ縦釣り釣行記」を書いてる方で、今回初めてお会いできた。
ブログでいつも情報交換しているので、初めてお会いする感じがしなかった。
ウォルトンガーデンをホームとされているが夏季クローズのため、こちら「すそのFP」へ
何回か来られている。
それもあるが、
釣り方が上手い!!
絶妙なコントロールで誘いをかけて魚を喰わす。
なかなか腕達者でございます~
そしてもう1人
写真中央 迷彩服を着た方と言えば・・・
アーミーさんだ!!
孤高の縦釣り師・・・ボトム戦闘マシーン・・・カリスマ釣り師・・・ジュネスでは「生き仙人」・・・
いろんなあだ名があるが、実際なところ自分でもよくわからない。
謎多き方である。
でも喋ってみると案外お茶目
そのアーミーさん、今日は朝から絶好釣!!
朝っぱらから、うるさいドラグ音を鳴り響きさせて、相手にプレッシャーと敗北感を味わすことが生き甲斐と
言っていたかは、定かでないが
どうも今日は、自作ルアー
「アーミーボーダー」が爆発している模様。
上池全体にドラグ音を響き渡らせている。
(あーうるさい)
さて、自分ですが・・・
今日は巻きと縦を半々くらいで。
巻きはクランクが好調で、シケイダーがいいですね~
このシケイダーで釣果がでます。
・・・・が!!
この魚を釣った後、すぐさまHITしました。
ドラグがジージー出てラインが大岩に擦れた!!
「プッチーン!!」
うおおおおおお!!爆釣ルアーがあああああ!!
殉職・・・
かなり痛い損失です。
昼前、場所を転々と移動しながら、ポツポツと。
単発でしかないが、大悶絶でもない。
釣れなくても何か心地よい。
時間もあっという間に昼に。
食事でもしますか~
午後からはどうしようか?
その時neoさんから提案が。
PM3時から川池で、
関東勢vs東海勢 JNC を開催しますと。
きましたね~いいんじゃないですか!!快く承諾。
さてさて、どうなることやら???
ハイ、ここでCMいっちゃって~
つづく
あなたにおススメの記事
関連記事