ラインについて
今日は、ラインについて思うこと。
EMT製 Vertical PRO 68 (通称 バチプロ)のロッドに、リールはEXIST 2004のセットが自分のマイタックルですが、
ラインは・・・・・
ファメルトラウト PEエリア 3lb ¥3000
を使っている。
今までは、定番である・・・・・・・
UNITIKA シルバースレッド アイキャッチ 3lb ¥4000
縦釣りと言えば、このPEラインが一般的?
PEラインと言えば、見やすい、感度がいい、ラインがスローシンキングなどなどメリットがイッパイある!
実は先回から、ファメルのPEラインを使っていました。
使った感じ・・・・・・・
① トラブルが少ない!!
アイキャッチと比べての感想です。トラブルはストレスの元ですから、これが少ないのは優秀と思います。
トラブルは
ストレスの元ですからね!でもゼロじゃないですよ!比べてです。
② 色落ちすると全然見えない!
ラインカラーは、
フラッシュピンク
色落ちはします。
最初はいいけど、そのうち見えなくなります。
これは、アイキャッチの方がいいかも。
③ 金額が高い?
ファメルPEは、75mで定価3000円、アイキャッチは150mで定価4000円
どちらが得か?明らかにアイキャッチですねぇ~お得感があります。
75mづつで、2回巻けるアイキャッチの方が、コスト的に経済的でしょ
④ 寿命が長い
ハイ、長持ちすると思います。(アイキャッチと比較して)
長持ちする≒長く使える≒巻き替える時期が延びる ではないかと。
この2つのライン、両方持ってますが、
どっちがいいのか?
自分は高いけれども、トラブルが少ない
ファメルPEをとります。
このご時世、予算的に厳しいのですが・・・・。
ストレスの元となるライントラブルは、少ないなら、
より少ない方を選んだ方がいいと思うからです。
好みと予算的都合があると思いますが、皆さんはどう思います???
あなたにおススメの記事
関連記事