「醒ヶ井養魚場」 in お盆休み その1
記事にしようか迷ったんですが・・・
お盆休み中に、「醒ヶ井養鱒場」へ逝ってました。
記事にするには、忍びない・・・のですが
サクッと書きたいと思います。
どんな結果だったでしょうか?
この日はタダ券!
10回行くと無料になります。もう10回も逝ってたんですね~
んっ!?何か水色が変!?
朝、道沿いに流れている川があるのですが、その時に少し水色が違うなと感じました。
雨が降っていないせいもあるんでしょう。
水量が少ないのと、少し濁っている感じです。
釣り場に来たら、はっきりと気付きましたよ。
「ボトムにウィードが生えて、かなり成長してます。」
濁って見えたのもウィードが生えて、それで濁って見えてるって感じ。
これじゃ、ボトムは藻ダルマになっちゃいそうです。
お盆休み中もあって激混み。
名だたる方々がいっぱい、いらっしゃいますね~!
盆休み、激混み、ツワモノの方々・・・・果たして釣れるんでしょか???
その予想は・・・・見事に当たりましたね。
スプーンで最初は探りましたが・・・・ノーバイト。
正確に言えばアタリはあるのですが、1匹も掛けれませんでした。
その後沈黙(チーン)。
スプーンはもう無理と判断して、クランクにチェンジです。
この時点で1時間経過(爆)
やっと釣れたのは、つぶアンF
でもそれも単発で終了。
AM9時半過 放流が入りました。
やった~希望の光が見えました~
あっ!そうそう今日は、同僚のTさんと友釣りしてます。
放流が入ったので、ここで放流狩りNKC-Gしておきます。
20分数釣り勝負ですね!
MIU2.2gのオレ金で獲れるんですが、連発しませんぞ。
喰いついてもバラシも多く、半分くらい獲りこぼしています。
勿体ないなぁ~と思ってると、Tさんに越されてそのまま逃げ切れされました。
今日は調子がイマイチ乗らないなぁ~
NKCの神にお願いしておきました(笑)
その後はいろいろ試しますが・・・・
ホント単発で・・・・
う~む、難しい!!
ザッカ―はその中でも良かったですがね!
まあ、はっきり言って釣れてないので、書くことありません!!
午前中の釣果 10匹くらい!?(憶えてません)
午後からは、一応引っ張ってみますが、何とも・・・・
いやいや、状況変化ありましたよ。
それは、その2で!!
あなたにおススメの記事
関連記事