「醒ヶ井養魚場」 入替後釣行 その2

マッキー。@頑張ろう東北!

2011年08月10日 21:35

醒ヶ井養鱒場 釣行 その2になります。






つぶアン縛り2匹早掛け勝負からですね。

つぶアンに替えた途端、アタリがピタッとなくなりました。

少しレンジが上すぎるので、厳しいので、SPや、ロッドを突っ込んで

レンジを合わせてるのですが・・・








見失いました(爆)

結局敗退で2連敗でした。。。。



























気を取り直して・・・ですが、ここで昼食です。

午前中の釣果 31匹








最近は、もりおかみやげ店さんで食事してます。

奥さんがいい人で、サービスいいですよ。

カップラーメンお湯付きで200円、カレーライス450円

白飯のみ250円でリーズナブルです。










さて午後の部。

午後はお待ちかねの放流があります。










午後からもNKC-Gから始めますよ~

放流狩り20分数釣りNKC-Gで勝負です。



MIU2.2gオレ金で近場を釣っておいて・・・














MIU2.8gオレ金で沖の魚を獲ります。



とりあえず3匹まではオレ金で獲れましたが・・・
















それからは反応なくなりました。

人も多いのでプレッシャーがかかってるか???









ハイバースト2.4g青銀で4匹目


















アングリングファン付録のバグ1.7g

これ反応良かったですよ~










ここでタイムアップ。

マッキー5匹、防水屋のTさん3匹、同僚のTさん1匹でした。



今度はTさんがNKCの神に懺悔です(笑)























先ほど良かったバグ1.7g(アングリングファン付録)はホント反応いいですね!

これだけで4,5匹釣れました。







レンジはボトムから少し上なのですが、微妙なレンジ通す必要がありました。

バグ1.7gで言うとカウント6,7です。

そんな中、防水屋のKさんがあるルアーで爆ってます。













あるルアーとは、HMKL ZAGGAR(ザッカ―)

ディープミノーですね。

そんなにいいなら自分も使ってみよっと。

 

ほほ~っ!!

これはいいかも!!これは使えますな。

















さあ、そろそろまたNKC-Gの時間ですかね?

前回負けのTさんにお題を・・・・

クランク、ミノー縛り3匹早掛けNKC-Gだそうです。

まあ、3匹とは強気な・・・・!!

それも1匹釣ったらルアー交換だそうです。



もちろん断りませんよ、受けて立ちます。

まあ、Dクラピー、ザッカ―と、あと何かですな(笑)

何かは・・・ふふふっ、あるんですよ~秘密兵器が!!





それは、最終話に続きますがね~!!









あなたにおススメの記事
関連記事