この時間です。
渋いことなどわかっていた・・・・(Dーinpact風)
ルアーはもちろん、MIU2,2g。
ブラウンコッパーに裏ゴールドにしました。
決して活性は良くないが、その中でも活性の高い魚を獲る作戦です。
時折吹く風で水面が波立った時が狙い目で、水面直下のレンジです。
バイトは数少ないはずなので、貴重なバイトを見逃さないように集中しましたよ。
幸先よく、1匹ヒット。
意外に喰いが深くてバラさずにネットイン!
でもそれから悶絶。
言い出しっぺのtoroさん、Ponさんはノーヒット。
圧巻だったのは、後から参入したkei1さん。
後から開始したのに関わらず、アッサリと2匹ゲットン。
1抜けです。
自分は迷走状態で、MIU2,2gでカラーローテを繰り返します。
派手系、地味系と交互にチェンジさせてみますが、どうにも・・・・。
かなり時間経過しましたが、ブラウンベースの裏コッパーで何とか2抜け出来ました。
残りはどちらか!?
Ponさんがヒットさせた後すぐに、1匹リードのtoroさんが掛けて勝負あり!
Ponさん悪いねぇ〜(笑)
それもつかの間、今度は1g以下のルアー縛り3匹早掛け勝負です。
今度はすぐに勝負つくんじゃない!?
いやいや、今日のジュネスは手強い。
開始そうそう皆さんシーンです。
ルアーはもちろんピーチ0.8g。
先程絶好調でしたから!
さっきは水面直下でしたが、少しレンジが下がったか?
カウント0で巻き始めますが、リーリングスピードを遅くさせて、やや巻きフォール気味でバイトあり!
(ニヤリッ)
パターン見っけ!
でもあんまり遅くさせるとショートバイトになるので微調整が難しいです。
何匹かイリュージョンさせましたが、何とかゲットさせ、2抜け。
1抜けはPonさん。さっきとは別人のような早業でした。
残るは、また言い出しっぺのtoroさんか〜?
しっかり3抜けされてました。
なかなかコチラも手強い(笑)
Kei1さん、ゴチになります。
戦利品です(汗)
カレーリゾットとホットケーキミックス(大汗)
ここらで精算も兼ねて、事務所側に場所移動しました。
定番ポイントですね!
自分は桟橋際へ。
ここでもNKC三昧でしたよ。
誘われたら断りませんからね・・・・(爆)
午後からは事務所前から釣り開始です。
PM12時 釣果 41匹
意外に伸びてませんね〜NKCに時間取られ過ぎか!?
そう思いながら、午後の釣行となります。
その4 へつづく
あなたにおススメの記事