巻きで釣りたい! in 「瑞浪FP」 その2
ハイ、瑞浪釣行 その2 です。
今日の2号池。平日だけあって空いていますね。
朝一は巻きでそこそこ。
AM9時半 これから「縦釣り」で攻めてみます。
今日の天候は曇り。
そのため朝の冷え込みがなく、そんなに寒くはありません。
冷え込みが無いためか、今日の魚のレンジは上気味。
手前に魚が回遊してくるのが見えます。
さて、縦釣り開始。
バベル1.0gバイツカラーです。
沖の水中島にキャストしてブレイク沿いをフォールさせてみます。
いい反応です。
NST1.1gエロピンクに替えてもそこそこ。
普通にテンションフォールでも釣れます。
魚のレンジは中層と思いますが、縦釣りではボトムですね。
沖での縦はいいですが、手前はショートバイト気味で、イマイチでした。
今度は、手前をボトムバンプで・・・・
アトミック1.2gレッドグロー
朝一チェックして反応いいのはわかってましたが。
手前での反応が特にいいです。
・・・・・が、ついに岐阜県がHIT!!
そのままラインブレイク・・・。がっくり
気をとり直し、アトミックレッドグローは良さそうなんで、0.9gに変更。
デジ巻きは引っ掛かりやすいですね~
アトミックのウェイトローテーション 今度は0.6gグリーングロー
それでも、魚は徐々にショートバイト気味になっていきます。
手前を諦め、今度は沖にシフト。
縦釣りでNST0.85g エロピンクの巻きフォール。
手前を一通り攻めて、沖を休ませていたので反応はどうかな?
そこそこの反応あり!!
PM12時 ここで休憩~
午前中の釣果 34匹。
ここではまずまずでしょうかね。
午後からは悶絶が予想されますが、打開策はあるのか??
それは、その3 で明らかに!
つづく
あなたにおススメの記事
関連記事