新春初釣り! in 「瑞浪フィッシングパーク」 その1

マッキー。@頑張ろう東北!

2010年01月03日 21:52

あらためて、あけましておめでとうございます。


1月3日(日) 岐阜県の「瑞浪フィッシングパーク」へ行ってきました!!

久しぶりの「瑞浪」釣行です、3月末に行った以来ですね。

そして、久しぶりの友釣り!!

どんな釣行になったんでしょうか?







午前7時に現地到着すると・・・・もう並んでる!?

なんとも気の早い人達だなぁ~。





今回の友釣りメンバー。

いつも早起き、寝るのも早い!1番に到着の・・・・

「ピロイチさん!!」




いつもコメントを頂き、最近はメキメキ腕を上達させている・・・・

「かばぞうさん!!」




そして、ブログ先輩であり、へたれと言いつつ独自の考えをお持ちである・・・

「ブー太郎さん」




手前から、ブー太郎さん、ピロイチさん、かばぞうさん(一番奥)

4人での釣行です。






受付を済ませて、1号池の岬周辺を釣り座にしました。

池を見ると、「なんだこの水色は・・・・!?」

ものすごく色が濁っています。

ちょっと通常でない濁りな感じで、気になります。




自分は「巻き」からスタート。

正月休みで毎日放流は行われています。

そのかわり、人の数もいてプレッシャーも掛かっていそうです。

残り3人は「縦釣り」から始めてますね。お~っ!これが7.3ftのロンバチですか。

え~っと、巻きでは全然アタリがありませんね。

ライズもほとんどないんで、ボトムまで沈めてからの巻き上げでやっと。



今年、初マスちゃんです。

それもとってもスローです。

MIU2.2gでカラーローテーションでしたが、ボトムすれすれに通すと‘プンッ‘と小さいアタリだけ

ダメじゃこりゃぁ・・・」と思ってるなか、この3人は、渋い渋いと言いながら釣ってます。

隣でブー太郎さんが、ボトムステイがいいよ~と。

早速、巻きは諦めて、ボトムに切り替えます。

アトミック1.2gのグリーングローのボトムバンプ。



ここからは、バンプしながら、ステイの時間を長くすると、ラインが ぴゅーっ と走っていきます。



なかなかいい反応してます。

AM9時 10匹






そろそろ休憩しようかな~っと思い、「のどが・・・」

お誘いしてみます

みなさん「待ってましたと言わんばかりの高反応

と、すかさずバイトしてきます




ルールはなんでもありの2匹早がけ。

今はボトムが良かったので、このままで。

ルアーをアトミック0.6gレッドグローに替えて臨みます。

さて、この結果は!?

続きは、また明日!!

つづく












あなたにおススメの記事
関連記事