もう冬!?久しぶりの「平谷湖FS」 最終話

マッキー。@頑張ろう東北!

2009年10月20日 23:11

最終話。

これまでの記事 その1 、その2 、 その3 ですよ~!

時間は午後3時。

この時間から夕刻って感じになってきます。

魚もそれを感じているのか、そわそわしてます。

いわゆるナブラってやつですか!?



個人的に好きな場所 2号池山沿い





ルアーは定番になってきたNST1.8g。



バイトはあります。

強いアタリではありませんがね。



沖でバイトをとってあわせて釣るのは、気持ちいいです。



今日は巻きフォールのデッドスロー巻きですかね?

この時間はNST1.8gで場所を替えて釣ってます。

どこに行っても釣れますが爆発的ではないです。



ぐるりと回ってまた2号池山沿い

今度はNST1.8gでアタリは無くなりました。(汗)

ルアーチェンジして、SQU-2に変更。



ここからついに始まりました。





爆釣です!!


SQU-2 ピンクドットグロー

もうここからは止まりませんでした。



おまけにペレット捲きも始まりまして・・・





まさに1投1匹!!

たまにキメラで手前の魚を狙ったりして



SQU-2とキメラで最後まで釣れ続きましたね~



そして夕方恒例になってきた「鱒宏くん」の魚襲撃の模様。



完全捕獲モードです。



上り鱒。

最後は気持ちよく終わりました。

PM5時 終了

最終釣果 122匹

ここでは久々の3ケタ超え。

日中は難しい時間帯はありましたが、夕方から物凄いラッシュになりました。

ただ平日だけあって、場所移動には困らないのと、プレッシャーが低いのではないかと。

さすが平谷湖です。

これからが本番ですね~次の釣行が楽しみです。

12月中旬クローズまで、この活性はつづくでしょう。

最高の釣りが楽しめますよ!!



あなたにおススメの記事
関連記事