久しぶり! in 「平谷湖FS」釣行 最終話

マッキー。@頑張ろう東北!

2009年07月22日 19:54

長~くひっぱって平谷湖釣行記ですが、今日が最終話

これまでの記事は、 その1 、 その2 、 その3 となっております。

時間は5時半、残りあと30分

あの滝のような雨もすっかり止みまして、釣り再開出来ます。


滝のような雨が地面に叩きつけています。




この雨のおかげ?で、池には濁りが入ってきました。

普段クリアーな平谷湖は、濁りが入った時、急激に喰いが良くなって爆釣になります。

時間も夕刻でさらに活性が上がっているはず・・・。



「これは期待できるでしょう~」



誰もが思ったはず。

ルアーはそのまま付いてるNST1.8gで。





・・・・・

・・・・・

・・・・・・・・シーン!




おおおお、おや?



試しに巻きやクランクも投げましたが、シーン!




ば、爆釣しません!!



急激に濁ってまだ魚が慣れていないのか?

濁りは池全体には広がっておらず、1号池インレット廻りだけです。

それではまだ濁っていない部分の境目にキャストして・・・

 
濁った時に強いイエローラメ

これでポツポツ。





・・・・・・・




ハイ、ポツポツです。




ネタ引っ張っといて、これかよ~!!です。

すんません、爆釣とはいきませんでした、ちゃんちゃん。





PM6時 終了時刻

どうも掴みどころがないままで終わってしまった感じ。

これはまた・・・・




リベンジです!!



最終釣果 86匹

ついに3ケタ割ってしまいました。この時期はなかなか難しいです。

リベンジは、2週間後の8月2日(日)に予定しました!(きっぱり!!)





PS、友釣りしていただいた・・・

ピロイチさん NKC2連勝、今回はやられました。でも次回は・・・・ポーズ考えておいてね!(笑)

J2号さん なかなか難しい平谷湖でしたね。それでも1つ見えたものがありました。

       今度お会いしたらお話しますね~

BANBANさん 自作リリーサー褒めていただきありがとうございます。

          午後からで難しい時間帯でしたね。

          それでもそこそこ釣っていたのはお見事です!


また、声をかけて頂いた方々にも改めて感謝いたします。(自分は小心者ですんで・・・爆)

全然遠慮せずに、声をかけてくださいね~アホな写真撮ってますんで!!



あなたにおススメの記事
関連記事