瑞浪フィッシングパークに行ってきました。 3部作(最終話)
いや~ネタひっぱりまくりましたが、今日で最終話です。
前回のあらすじから。
三羽ガラス名を改め
、「黒い三連星」オルテガ、マッシュ、ガイア
の3人はオデッサの地で最終決戦を迎えようとしていた・・・・。(ガンダムTHE ORIGINより)
全然意味わかんね~
最終決戦をする前の管理人マッキー(やや猫背)
さて、本題。
残り時間あと2,3分、従業員さんの
「本日の営業は・・・」の声が聞こえたら終了です。
1匹釣って抜け出し出来るピロイチさん、マッキー
1匹釣ってドローにしたいビッグバンブーさん
息詰まる
「一匹早がけ」がスタートした!
もうこの時間、ルアー交換する時間ももったいない。今付いているルアーを信じキャストします。
ルアーは
SQU-2 1.1g表ブラウン/裏蛍光ピンク
魚は深くレンジが下がったようで、バイトがあるならボトム付近だろう
2人のルアーは何が付いているか分かりません。
・・・。
・・・・。
・・・・・。
普通ならピロイチさんが
念仏をあげ、ビッグバンブーさんは
呪いの呪文をかけるはずなのに・・・・
珍しく静かです。
・・・・・・ここで、ビッグバンブーさんが必殺技を出した!!!!
必殺技「エアー合わせ!!!!!!」
注意)日本名 「空振り、空合わせ」とも言う。あたりがあって乗らなかった時に使う場合もある。
多分、相手にプレッシャーをかけるための
作戦行動の1つ。 と見受けられるが、相手にダメージを与えられているかは不明。
・・・・・・・・。
・・・・・・・・。
とりあえず
無視します。
・・・・・・・・。
・・・・・・・・。
自分はスローにフォールさせ、ボトムでややロングステイであたりを待ちますが、反応なし。
・・・・・・・・
2人も同様に1投目は反応なし。
運命の2投目
・・・・「ゴックン(唾を飲む音)」
・・・・
さすがに緊張してきて、ルアーが思うように扱えません。
・・・・・
「本日の営業は・・・・・」
「えっ!?」
終了です。結局、何も起こりませんでした!!!
すいません!!ひっぱりすぎましたm(_ _)m。
結局、ドラマは起こらず、普通の終了となりました。ちゃんちゃん
(散々ひっぱといてこれかよ)
ですが、この珍釣行?おもいっきりエキサイティングで最高に面白かった!!
最後に次はいつにしようか?と約束して本日の釣行は終了しました。
ピロイチさん、ビッグバンブーさん本当にありがとうございました。
見てくれた方、期待させすぎてすいませんでした。
(懲りずにみてね)
次回の記事は今回の釣行での
「技術的見解」(むずかしそ~)を書きたいと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事