「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 プロローグ

マッキー。@頑張ろう東北!

2011年12月11日 19:51

12月11日(日)

瑞浪フィッシングパークにて、「瑞浪FPダービー」第1戦

行われました。

地元の大会ということで気合は入りましたよ~

その結果は・・・・でした。







今日はダイジェスト版と、前日の散財っぷりでも。



朝の瑞浪FP












前日の夜、向かうはGoose(グース)へ。

瑞浪FPの近況と作戦を練りに。




いろんな人に電話して情報収集してました。

その結果判明したことが!!



































釣れない事!!
が判明しました(激爆)







最近の急激な気温の低下により、水温ももちろん低下。

日中との気温差による超低活性・・・

水の色がどんよりしている・・・・などなど







聞いているとプラス要素は聞かれません。

マイナス要素だけが耳に入ってきます。

土曜の終了後、放流を200kg入れたので、その恩恵があるのか・・・

それとも全くないのか?

少ない情報を集めて必要なものを購入しました。

















まずはTIMON Nibble(ニブル)1.0g 青銀

何故かここ瑞浪で効くのがニブル1.0g(自分ではですよ!)

0.8g、1.3gじゃなくて1.0gなんです。

理由は・・・わかりません(爆)













アイビーラインPenta2 1.7gワークスカラー



瑞浪HPでは、ボトムがメインとなりそうな雰囲気なので、ボトムバンプ用です。

この辺が効いてくれるとありがたいのですが・・・。













そしてメインルアーと考えたのは、これ!

バイソンピーチ 0.6g有頂天カラー×6色

激タフ時のボトムデッドスローで使うためです。

これがまた過去にいい思いをしてるんで、どうなんでしょうね!?

自分のイメージ通りになればいいのですがね。





そんなGoose散財ネタでした。







・・・で当日。

これはダイジェストでどうぞ!




















この詳細は、また後日に!!









あなたにおススメの記事
関連記事