醒ヶ井アフター&北方、月見ケ原オープン&釣行予告。
醒ヶ井釣行後、向かった先は・・・
「
Gooseグース」です。
店長へ釣果報告と、情報収集です。
店に着くと、H口君とNさんが居ました(笑)
Kuronekoさんと一緒にきたので、醒ヶ井からずっと一緒やん!
・・・・と思いつつ、友買い物!?
少々物色して散々ダベッて帰りました(笑)
それだけでは飽き足らず、kuronekoさんと友飯です(笑)
Gooseにホント近くの
「西村麺業」です。
味は・・・・だそうですが、なんてったて値段の安さ!
創業50年となるそうで、昔ながらの味がしました。
中華そば350円、餃子は今時で105円!!
驚きの値段です。
是非、Gooseに寄った際は、行ってみてはどうですか?
味は・・・・ともかくとして、超破格値は庶民にやさしいです。
で、話は変わりまして・・・・
東海地方でまだクローズだった管釣り場の、
「
北方ます釣り場」が、11月11日(金)オープンしました。
自宅から一番近い釣り場のオープンです。
フラッと立ち寄れるし、管理人さん、Yにーさんとも会いたいですし!!
1つ楽しみが増えました。
さらにもうひとつ。
「月見ヶ原フィッシングセンター」が11月5日(土)にオープンしました。
美濃市長良川の支流にある釣り場にある、比較的近い所ですね。
ここもまた通っちゃうんだろうなぁ~???
これで東海地方の管釣り場は全部オープンしましたね!
・・・・と言うことで釣行予告です。
「北方ます釣り場」か「月見ヶ原FC」かどちらかに出没します。
起きれれば「月見ヶ原」としておきましょうかね。
あなたにおススメの記事
関連記事