「平谷湖FS」  今日は難しかった。。。  最終話

マッキー。@頑張ろう東北!

2011年07月02日 20:43

平谷湖フィッシングスポット釣行  最終話

これまでの記事  その1  その2  その3  からの続き





PM3時 3号池山沿い



ペレット捲き?












ペレット捲きが行われました。

これでパターンは崩壊しますな・・・と言うか、パターンわかってないからいいか(爆)

縦系はこれから爆釣ですね~

SQU-2 1.1gに替えてみると・・・


今日1番のビッグサイズ!

60UP来ました~3号池にモンスタークラス入ってますね~













縦は釣れ過ぎるので終了して、これに替えました。

「TIMON ミッツドライ」








これでトップ狙い・・・クルクルクル・・・ボコン!



なかなか乗りませんが面白いです。



最後までミッツで粘っちゃいました。




PM5時 終了

最終釣果 95匹





1日やってみて、パターンが見つからなかったのがパターンでした(爆)

レンジも安定せず、Dクラで釣れたり、つぶアンで釣れたりと絞れませんでした。

結果中層でしたが、微妙に変わるレンジを合わせていければポツポツと獲れました。




巻きスプーンは自分の腕では無理(爆)

クランクメインで微妙にあわせるが1番良かったですね。

最後のミッツドライは面白くてハマりました。

釣れるまでには、まだまだですがいい練習になりましたよ。






かなり暑くなってきましたが、日陰に居たり、吹く風は涼しくて快適です。

厳しい時間帯もありますが、まだまだイケますよ~

今度の水曜日もまた平谷湖になりそうかな???





あなたにおススメの記事
関連記事