「平谷湖FS」 雨のち曇りのち晴れ 最終話

マッキー。@頑張ろう東北!

2011年05月27日 22:03

平谷湖フィッシングスポット釣行 最終話。

これまでは、   その1   その2   その3  





午後3時過ぎ

2号池川沿いにて、1匹スプーン巻き縛りNKCです。





これがまた厳しかった(≧ω≦)













ピーチ1.0gマッキー2 で勝負。

シルエットは小さく、波動は弱めと直感的に。

ペレットカラーは良いはずなので、あとはレンジですか?

普通に巻いてもアタリなし。

レンジカウントわからないので、巻き落としで狙います。













これでよし!ヒット!!

1抜けしました。





また残る2人。

同僚のTさんが派手系で釣って2抜け。

これも時間費やしましたね!











贈呈式。

AIMEさん、いつでもリベンジ受けますよ(笑)








PM3時半 場所移動して、1号池山沿いへ。



こちらでも、つぶアンほっとけトップでポツポツ獲れます。

2号池は爆発的でしたが。






残り時間もわずかです。

魚は、ペレット待ちでソワソワしてるので縦投入。

SQUー2 1.1g を使うと・・・







これは反応よろし。

連発モードに突入です。

喰いが渋ったら、つぶアンほっとけ。

を繰り返しました。








そしてさらに、ペレット撒きが行われたので、確変突入ですわ。

フォールの角度や、巻きスピードを調整して、どれがいいアタリが出るか練習出来ましたよ。

ラインの進入角度が大切ですなぁ〜。















そんなこと思いながら、終了時間となりました。

PM5時 終了。

最終釣果  115匹

朝から考えるとよく釣れましたね。

昼から活性が上がって、口を使ってくれたのが幸いです。

その中でも、つぶアン クリアパートリッジは爆釣しました。



今日のMVPです。

このカラーは、もう手に入らなそうなので公開しました。

つぶアン自体入手困難ですからね〜

どこか在庫あったら教えてください!













AIMEさん1日お付き合いして頂きありがとうございました!

最後、あれでハメてましたね!

またいつでもリベンジ受けますので、ヨロシク!










こんな平谷湖釣行となりました。



あなたにおススメの記事
関連記事