「平谷湖FS」 大勢集まりましたよ! 最終話

マッキー。@頑張ろう東北!

2011年05月07日 21:55

平谷湖フィッシングスポット釣行 最終話です。



序章  その1   その2  その3  やっと完結です(汗)





個人戦、H口君とサシで勝負!

巻き縛り2匹早掛けです。














勝負するルアーは、もちろんピーチ

午後からの活性を見てると、決して活性が悪い訳ではないと判断してました。

波動が合えばいけるだろう〜と。

ピーチ0.8gだとチェイスのみ、ピーチ0,6gだと遅すぎて見切られる。

ここまでは見えてました。

そうならば、ピーチ1.0gでしょう!

カラーは派手系がいいことも。

迷わず、グースオリカラ グリーンチャートを選択。





この選択は正解!

1匹ゲット!







それからはチェイスのみで続かずでしたが。





もう1匹、絞り出すには?

ルアー交換ですな!

ハイバースト0.8g、アキュラシー0,6g、BF0.5gってとこですか。

アキュラシーを選択して、見事ハマリ!

勝負あり。




H口君にリベンジ返ししときましたよ(笑)






残り時間わずかで、またH口君からお誘いが!

え〜え〜誘われれば何処へでも(笑)

クランク縛り2匹早掛けで挑まれました。

挑まれれば拒みません!

しかし、クランク勝負はどうも苦手だったりします(爆)





苦手意識、克服もしなくてはね!

迷わず、つぶアン選択しておきますが、ここでもつぶアン禁止令が!!



フラットクラピーで勝負しましたが・・・

こちらが1匹掛けてる間に2匹サクッといかれました。

これは手も足も出ませんでした。

クランクは修業しなおします・・・・






ホント残り時間わずかながら、1号池島で爆ってる・・・・

ピロイチさん、亥丞さん、ブー太郎さん達とY談で盛り上がってました。





皆さんホントに釣りバ〇ですね!(笑)




上がり鱒、マッキー2で







PM5時 終了。

最終釣果 82匹




朝の放流が半分でしたね。

プレッシャーがきつかった割には、とれた方かな?

普段が平日釣行なので、プレッシャーの中の釣りも経験しておかなければね!

釣れなくても、これだけの仲間とワイワイとやれれば、まさに「マッタリ」と出来ました。

集まって頂いた皆様、本当にありがとうございました!

正直、こんなに集まってもらえてビックリでしたよ。






楽しい1日を過ごせました。

そして、クランクの強化特訓が必要と感じましたよ。








最後に記念撮影



これだけあると圧巻ですね!

あなたにおススメの記事
関連記事