逝ってきましたよ in 「フォレストパーク373」 その1

マッキー。@頑張ろう東北!

2010年10月28日 21:37

逝ってきました!!

予告通りに・・・・


「フォレストパーク373(みなみ)」


天候は「雨」、降水確率は80パーセント。

半分、やけで出撃してきました(笑)

今回は写真を消してしまってありません・・・(爆)










午前6時 自宅出発。

自宅から現地まで、そんなに遠くないんですね。

約50キロ強です。

東海北陸道 三並ICから降りて10分もかからずに到着できます。

高速道を走ってると、ここの池が見えますよ。







7時半ころには到着しました。

ちなみに、ここの開始時間は午前9時からでした 汗)

早く着きすぎましたね・・・

営業時間 午前9時から午後5時まででした。











ぐるっと周囲を散策して、写真におさめましたがね。

公開出来なくて残念です。

池はかなり広大です。

平谷湖を全部つなげても、少しこっちのが大きいくらい。

関東方面で鹿留湖くらいの大きさはあります。

細かくは、こちらを参考にしてください。







水色はクリアですが、ドクリアでもありません。

程良い濁りが入ってるので、釣れそうな雰囲気です。

ただ広大すぎてどこから攻めたらいいか・・・わかりません!!







ここにはフィッシングエリアのほか、バーベキュー、コテージ、レストラン・・・

広場と総合レジャー施設になっています。

ここで1日楽しむことも出来そうですよ!!







そして気にいったのは、料金設定!

1日2000円!!

格安ですよ。
これで釣れれば文句なしなんですが・・・・















前置きが長くなってますが、早く着きすぎて長~く待ってたもので・・・。

ぐるぐる探索を楽しんでました。

しかし、天候は雨。

しかも物凄く寒いです。気温10度ですが、体感温度はかなり低いと思います。








やっと時間になり、準備開始。

もちろん自分一人です(笑)

この雨で来るのはアホですな・・・

ほっといてくれ!!(笑)














雨が降ってるのでタックルは1本。

巻き用ロッド:ダイワ Presso66xul-SVF  リール:ダイワLUVIAS 2004

ライン:クレハリバージ フロロリミテッド2.5lb



とりあえず、これで様子見です。

釣り座はどこにしようか迷いますが、インレットの桟橋にしました。

駐車場から近いので、すぐ避難出来るし!





ルアーは、この間の釣行から付いてるピーチ1.0gのオレンジラメ・ピンクです。

1投目・・・・










ライズは見られないんで少し沈めて・・・・ノーバイト。





2投目・・・・







今度はド表層を引くと下から喰い上げてきてHIT!!

カウント0でロッド下げ気味です。




これトラポンで釣った魚です。(写真ないので代用してます)

結構いいアタリですよ。

朝一で活性がいいんでしょうね。ピーチ1.0gは通用することはわかりました。





誰も居ないんで、放射状に投げてサーチしていきます。

もうちょっと遠投したいねぇ~

MIU2.2gにチェンジさせます。

イエローで1匹HIT。

雨も降ってローライトなんで、派手系が効きますね。

オレ金でバイトはありましたが、さすがに厳しいか・・・。

ホワイトで膨張色を使うとまたHIT!







遠投して、ロッドは水平から少し下げたくらいでリトリーブ。

やたらバイトは多いんです・・・・

でも乗らないぞぉ~

カラーを替えると1匹づつ釣れる感じでした。

ツンツンいいアタリは出るのですが、乗せるのがやたら難しいです。

あわせずに完全に乗せスタイルのが、良かったですね。





AM10時 7匹

スタートが9時なので1時間しか経ってません。

ここで雨で寒過ぎて、ギブアップ!!



レストランで避難し、モーニングにしました。

ここログハウスでなかなか雰囲気いいですよ。

身体温まるまでしばし休憩しました。








外は相変わらず雨もようで止む気配はないなぁ・・・。

このまま休憩していようかな。 (弱気になってます)




まあ、時間がもったいないので出撃します。

それでも30分くらい休憩してたかな。






今度はクランクを出します。

クランク用ロッド:スタジオ峰岸 Swan Drive SD5802xul リール:ダイワLUVIAS 2004

ライン:ユニチカ アランチャ3lb(ナイロン) リーダー:フロロリミテッド3lb

追加です。

ここからちょっと面白くなっていきますよ。







ですがCMに入ります(爆)

その2 へつづく

















あなたにおススメの記事
関連記事