ウーファー揃えりゃ、ウッハ、ウハ!(笑)

マッキー。@頑張ろう東北!

2010年06月08日 21:48

昨日「アンフェア」を散財予告したのですが・・・

密かにほしいものが他にもあった!

それとは・・・




ホームシアターシステム!!






ONKYO HTX-22HDX

2.1chホームシアターパッケージ

HDMI ver.1.4a搭載で3D映像&ARCに対応

重低音の質を向上したHTX上位モデル

HTX-22HDXは、5.1chサラウンドアンプ内蔵のサブウーファーと2つのフロントスピーカーのみで構成される、

非常にシンプルなホームシアターシステム「HTXシリーズ」の上位モデルです。

前モデルからフルモデルチェンジを行い、特に新設計のサブウーファーには、

側面にダクト部を設ける「ツインダクト構造」を採用して、重低音のエネルギーを効率的に放出できる構造を実現しました。

ONKYO HPより











それは他愛のないことから始まった。

仕事中、あるお客さんの所へ伺うことがあった。

そこには、ホームシアターシステムを組み込まれた部屋があり、確か「ターミネイター4」を見てました。









・・・・・・・・・・・・ゴゴ・・・・・・





おお~っ!!何という臨場感!!





いいですね~こんなに音が変わるんだ・・・。

それからですね。

「自分家のTVもそうしたい!!」

一丁前に自宅のTVはソニー製46インチなのですが臨場感なし。

これはシステム組まなきゃ~と思い始めた。














それから、近くの家電屋をチラホラ見にいったりしてたのは。

そして候補に挙がったのは次の通り・・・



PIONEER HTP-S323



ヤマハ YHT-S400






予算的には3~4万円程度ってところでしょう。

ロッド1本買えるよなぁ・・・・

散財の虫がこんなところにも・・・。

あなたにおススメの記事
関連記事