★大集合★友釣り in 「平谷湖FS」 その3
平谷湖釣行 その3 です。
これまでの記事は、
その1 その2 になっています。
午後からの記事になります。
場所は3号池の山沿い。
午前中と同じ場所です。
午後からは風が吹いてきました。
ルアーは「ガービー2号」
自作ルアーの巻きフォールからスタートです。
ピロイチさんやブー太郎さんはバベ0WTの正座釣法で釣っています。
今日の状況。
160人もいるのでプレッシャーがかなり高いです。
ルアーを見切るのが早く、パクッと咥えますが離すのも早い。
手前のブレイク沿いでサイトしながら、ボトムステイが
定番って感じです。
でもそのパターンでは何か面白くない・・・。
違うパターンを模索してみます。
結果わかったのは、SQU-2の巻きフォールで、
ロッドを立てて風でドリフトさせるといいアタリが出ました。
これで数匹GET。
そう長続きはしませんけどね。
こんな時は・・・・・・
いってみましょうか~!!
今度は
縦しばりNKC、2匹早掛けです。1~4位がゴチで6~9位がオゴリです。
1個ルアーを選んで交換出来ません。
つまり選択ミスするとお終いです。
自分はSQU-2のダーク色を選択しました。
そして結果は・・・・
午前中の恨みを晴らしておきました(笑)
ピロイチさんゴチです。
ブー太郎さん負けませんね。かなり今日は強気な言動が・・・
勝者 Ponさん わざわざ関東から来た甲斐ありましたね(笑)
勝者 toroさん 縦縛りでも負けません(凄い!)
その後、フリーフィッシング。
ピーチ0.6gでも釣れましたよ。
キメラ0.5gでも。
9人いますから、皆いろんな釣り方で各々楽しんでいます。
どれも釣れない感じでもないのですが、これと言った最高のパターンもありませんね。
こういった時は、また行ってみましょうか!!
今度は「クランク縛り」!!
何回NKC行われるんでしょうね!!
まだありますからね~ニヤリ)
その結果は、最終話につづきます。
あなたにおススメの記事
関連記事