近所の野池へ PART3
今日の夕方、時間が空いたので
近所の野池へ。
夕まずめの
ラストチャンス狙いしてきました。
以前紹介したB池ですが・・・
PM4時現地到着
先行者2名
小さい池なんで、プレッシャーかかるの早いかも・・・。
ふとインレットを見ると、35cmくらいのバスが泳いでる
ちなみに、バスは今シーズン1匹も釣ってません
今日は顔だけでもみたいです~
(いま見ちゃったけど・・・爆)
でもフィーディングに入ってきた割に、やる気無さそう・・・。
ホントはベイトロッドで釣りたいけど、スピニングで。
ヤマモトさん家のセンコー2インチ投げてみますが無視!!
シカトしないで~
結局、その後反応なく釣り場移動
今度はT池に移動
B池よりさらに小さい池です。
(場所は都合上言えませんので・・・スンマセン)
地形が変わったのか、インレットに木が倒れこんでいて、絶好のポイント
ここの池は、
小バス君オンリーです。
早速インレットに行くと、小バス君、ブルーギルが居ますね~
でも、センコー2インチ投げてもシカトですか~
ワームサイズダウンさせて、ヤマモトさん家の
2インチいもグラブ
木のオーバーハングしている隙間にそっとフォールさせますと・・・
キタ━━( ゜∀ ゜)━━!!
今年初のバス君に会えましたよ~
サイズはともかくとして、初は嬉しい~
そんな大袈裟に2枚も写真撮ったりして・・・
木の枝の隙間にフォーリングさせて、着底したらラインがピューっと走りましたね。
何か
縦釣りと一緒です。
・・・っていうか、ワームの釣りと縦釣りは微妙に似てますよね~
ハイ、そんなんで1匹釣れたので終了です。
バス君の顔が見れたんでね!!
あなたにおススメの記事
関連記事