友釣り in 「平谷湖FS」その1
話が前後致しますが・・・・
11月25日に、
「平谷湖フィッシングスポット」 に釣行してきました!!
今日は久しぶり一日釣りしてきました。
そして今日は関東からわざわざ来てくださった方が・・・!
その方は、Ponさん!!
以前、遠征企画で
「FishOn!鹿留」で一緒に友釣りしてくれた方です。
その時の記事
自宅から4時間もかけて来ていただきました。
朝6時現地にて
天気は雨のち晴れ。
天気予報通り、朝はしとしと雨が降っています。
さて、池の状態はっと・・・
ちょっと雨で濁っているかも???
冒頭でも言ったように、今日は久しぶりに1日釣りできます。
それに今回は、はるばる来ていただいたPonさんを全面的にエスコート!!(笑)
平日と雨の影響か、朝の入場者はたった5人(自分たち2人入れて)
「巻き」から最初はスタート!
釣り座は1号池川沿いです。
こちら側は、山の影でラインが見やすいのがいいです。
MIU2.2g 表
オレンジ/裏
オリーブでGET。
カウントは5です。
朝一は、魚が反転するアタリで出て気持ちいいです。
MIU2.2gのカラーローテーションで釣れます。
上から見て濁っていそうと思いましたが・・・・やっぱり濁っています(笑)
カラーを派手→地味→派手とやってます。
隣のPonさんも「巻き」で釣ってます。
Ponさんは、NEW Presso LIMITED をお買いになられたそうで、入魂しています。
たしか、6、7万円したはずじゃ・・・・
今日は、「巻き」でぽつぽつ。
Dクラピーに替えて1投目。
やっぱレンジは中層から少し下ですかね。
開始から2時間ほど過ぎたところで、アタリも落ち着いてきたので・・・
ここらで喉かわいてみましょうかね(笑)
3種目3匹早掛け勝負です。
「巻き」で1本
「クランク」プラグ系で1本
「縦、ボトム系」で1本
合計3匹の早掛けです。スレは‐1匹
各自準備を済ませ
、「いきますか!」、「よ~い!スタート!!」
・・・・っというところで、時間になりました(?)
その2 へ続く
あなたにおススメの記事